話題
お金の計算と買い物が得意になる おかねのれんしゅうちょう おかいもの編 7さいまでに身につけたい

お金の計算と買い物が得意になる おかねのれんしゅうちょう おかいもの編 7さいまでに身につけたい(Gakken)

電子マネー時代だからこそ、身につけたい金銭教育!新聞やTVで話題の幼児ドリル♪kキャンペーン対象

ぼくはおにいちゃん」 3歳のお子さんに読んだ みんなの声

ぼくはおにいちゃん 作:小野 洋子
絵:いもと ようこ
出版社:佼成出版社 佼成出版社の特集ページがあります!
税込価格:\1,430
発行日:1981年
ISBN:9784333010370
評価スコア 4.5
評価ランキング 7,664
みんなの声 総数 23
  • この絵本のレビューを書く

3歳のお子さんに読んだ みんなの声から

みんなの声一覧へ

並び替え

2件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • ママが泣いちゃいました

    • コユタンさん
    • 30代
    • ママ
    • 埼玉県
    • 男の子4歳、男の子1歳

    次男の出産祝いにお兄ちゃんになった長男へといただいた本でした。
    読み進めて行くうちに主人公のノンタの気持ちが長男の声のように
    思い涙が止まらなくなりました。

    「つまんないな ママは赤ちゃんばっかり可愛がってさ」

    生まれたばかりの次男が泣いたら母に任せても出来るだけ
    長男を優先に相手にしていたつもりでいましたが、
    何一つ文句も言わないで我慢している息子
    赤ちゃん可愛いって言ってくれる息子の今の本当の気持ちかなと
    感じました。

    赤ちゃんを邪魔と思い、散歩に行ったついでに置いてきちゃおうとか
    逃げちゃおうと考えます。
    でも、やっぱり可愛くて守ってあげる。

    一度にはお兄ちゃんになれない。
    毎日少しづつお兄ちゃんになって行くノンタの姿もいじらしく可愛いです。

    投稿日:2008/09/22

    参考になりました
    感謝
    3
  • 感動しました

    子どもによんであげていると、お兄ちゃんの気持ちが伝わってきて、泣きそうになりました。
    子どもも「かわいそう・・・」などと言って静かに聞き入っていました。
    もし、第2子ができたときは読んでやりたいと思いました。

    投稿日:2011/01/17

    参考になりました
    感謝
    0

件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

「ぼくはおにいちゃん」にみんなの声を投稿された方は、こんな絵本にも投稿しています

きんぎょがにげた / しろくまちゃんのほっとけーき / よるくま / おばけのてんぷら / はらぺこあおむし / もこ もこもこ / いないいないばあ / がたん ごとん がたん ごとん / ぐりとぐら / はじめてのおつかい

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ

  • おばけずし
    おばけずし
    出版社:金の星社 金の星社の特集ページがあります!
    なんと! おばけも おすしが 大好き!?苅田澄子&柴田ケイコのユーモア絵本


【バムとケロ30周年記念企画】あなたの好きな場面を教えてね!アンケート

みんなの声(23人)

絵本の評価(4.5)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット