てのひらを たいように(フレーベル館)
歌うと元気が湧いてくる!
日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?(童心社)
テレビで話題!いま、かんがえてみませんか?
みんなの声一覧へ
並び替え
5件見つかりました
おでんの具達が検討違いな調味料を入れちゃうトコちゃんから逃げ出していく可愛らしいお話です。でも、逃げても逃げてもトコちゃん追っかけきて、間違った調味料入れちゃうんですよね〜(笑) 3歳の息子に読むと、最後まで聞いてはいましたが、おでんにケチャップはおかしいという面白さがまだわからないみたい。 あんまりおでんも食べないからかなあ。 もう少し大きくなったらわかるかな。
投稿日:2013/05/05
もう、それじゃないよー、ちがうちがう。とつっこみたくなること間違いなし。のお話。 おでんにこしょう?ケチャップ?!カレールー?!? とこちゃんはいろんなものを入れようとしちゃいます。 おでんたちののぞむものはもちろん。。。 おでんおんせんってのいいですね。 とこちゃんが間違えた調味料のおんせんももしかしたら意外といいのかも。 異国の味がするおでんかも。 いやいややっぱりちがうかー。
投稿日:2012/08/15
うちの子はこの本を読んだその日のお風呂で、おでんごっこをしてました。「僕はタコの足!!」って言ったりして楽しんでました。私も一緒におでんにされちゃってのぼせてしまいました。もうおでんの季節なので週末一緒に作ってみたいです。
投稿日:2011/11/29
とこちゃん、天然ボケなんでしょうか?! えぇっ!なんでこしょういれちゃうの? えっ?次はケチャップ?…と 思わず絵本だというのも忘れて 「わざと間違えてないぃ??」と突っ込んでしまいました^^; 最後はちゃんとおでんが出来てひと安心。 「わっ、こしょうはいけません!」 という丁寧語を使っているのが余計に笑いを誘います。
投稿日:2010/04/03
とこちゃんがおでんの鍋に胡椒をいれたら、 おでんたちが逃げ出しました。 外は寒いのでおでん達は温泉を見つけて入りますが、 とこちゃんに見つかり次々と温泉をはしごして行きます。 調味料の蓋等、細かいところまで描いてあって 何度か読んでも新しい発見があります。 おでんが気持ち良さそうに温泉に入っていて 温泉に入りたくなるし、最後のページは 美味しそうにできがっていておでんが食べたくなります。 カラフルなので娘は「うあぁー」と言っていました。
投稿日:2009/08/06
件見つかりました
※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。
きんぎょがにげた / もこ もこもこ / おつきさまこんばんは / はじめてのおつかい / しろくまちゃんのほっとけーき / はらぺこあおむし / いないいないばあ / がたん ごとん がたん ごとん / ぐりとぐら / じゃあじゃあびりびり
ぐりとぐら / はらぺこあおむし / バムとケロ / こびとづかん / はじめてのおつかい / そらまめくん / 谷川俊太郎 / ちいさなちいさな王様 / いないいないばあ / いやいやえん / スイミー / 飛び出す絵本
2000万人の絵本サイト
「絵本読み放題」「学習まんが読み放題」「なぞなぞ読み放題」「毎日おはなし365」「読みもの読み放題」「絵本ムービー」は、スマホ・タブレットでご利用いただけます。 詳細はこちら
詳細検索