いろいろたべもの(偕成社)
シルエットから食べものをあててね!『おせち』が大好評の作者の最新刊!
世界の国からいただきます!(徳間書店)
世界26か国の食べものを紹介した、楽しい大判絵本!
みんなの声一覧へ
並び替え
5件見つかりました
虫歯の治療を嫌がる男の子が、幽霊の国の歯医者に行こうとしますが、とにかくよく泣く、ダメダメなところが息子の姿と重なって、笑ってしまいました。 泣いている男の子に、なんだかんだ手を貸してしまう幽霊は、まるで私みたいだなとも思い、何でもかんでも手出ししていては、何にもできない子に育ってしまうなと反省もしました。
投稿日:2023/05/31
歯医者が嫌だといって泣くこども。 親切なゆうれいがそれならおばけの国の歯医者に行こうと誘います。 おばけの国までの道のりってけっこうたいへんなんですね。 いつもながらこのゆうれいはサポート力抜群だなーと思ってしまいました(笑)。 さてさてこどもは無事に歯を治せるのでしょうか。
投稿日:2015/04/15
娘も私も大好きなせなけいこさんの絵! これまで読んだことがない絵本で、 読み始めはとってもワクワクしました。 虫歯になったけど歯医者に行きたくない男の子が主人公。 そこへゆうれいがやってきて、 ゆうれいの世界の歯医者に連れて行こうとします。 ゆうれいの世界にいくために、 男の子のためにとってもガンバルおばけのお姉さん(オバサン?)。 やっと着いたと思ったら、 その歯医者さんは・・・!!! 普段甘えている男の子が最後に出す実力と、 甘えん坊の男の子のためにガンバルゆうれいさんのコントラストが なんとも言えず可笑しいです。 もう一冊、「ゆうれいとすいか」というのがあるようなので、 是非こちらも読もうと思います。
投稿日:2014/11/12
怖がりの娘が選んだほどの楽しいゆうれいの国の お話。ゆうれいの国に興味津々。 なきむしぼうや、何もできずにゆうれいを困らせてばかり。 困り果てるゆうれいに娘は大喜び。 ぼうやに振り回されるゆうれい。 最後、ゆうれいの歯医者さんから逃げるなきむしぼうやの 変わりように、もっと喜んだ娘でした。
投稿日:2011/01/29
親切で優しくて面倒見のいい幽霊がいるものだと感心しました。 幽霊だから、力もないだろうに、それでも力を振り絞って男の子の面倒 をみてあげます。生きている時もきっとお人よしで面倒見のいいおばさ んだったんだなって思いました。 男の子を掴んでいる手が6本もあったり、背中に紐があって中に入れる ようになっているところが工夫してあるなあって思いました。 3ッ目の幽霊の歯医者さんから、自力で逃げ帰ったので人間やれば出来 るんだと思いました。三途の川や火の海から自力で逃げ帰れたんだから 大した男の子です。裏表紙に歯もすっかり治った男の子が、親切な幽霊 さんとトウモロコシをほおばっている姿に和みました。 とっても優しい幽霊さんに癒されました。
投稿日:2010/05/17
件見つかりました
※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。
しろくまちゃんのほっとけーき / もこ もこもこ / きんぎょがにげた / はらぺこあおむし / おおきなかぶ ロシアの昔話 / からすのパンやさん / 三びきのやぎのがらがらどん / パパ、お月さまとって! / がたん ごとん がたん ごとん / おつきさまこんばんは
ぐりとぐら / はらぺこあおむし / バムとケロ / こびとづかん / はじめてのおつかい / そらまめくん / 谷川俊太郎 / ちいさなちいさな王様 / いないいないばあ / いやいやえん / スイミー / 飛び出す絵本
2000万人の絵本サイト
「絵本読み放題」「学習まんが読み放題」「なぞなぞ読み放題」「毎日おはなし365」「読みもの読み放題」「絵本ムービー」は、スマホ・タブレットでご利用いただけます。 詳細はこちら
詳細検索