話題
てのひらを たいように

てのひらを たいように(フレーベル館)

歌うと元気が湧いてくる!

  • かわいい
  • 盛り上がる

くさのなかのキップコップ」 3歳のお子さんに読んだ みんなの声

くさのなかのキップコップ 文・絵:マレーク・ベロニカ
訳:羽仁 協子
出版社:風濤社
税込価格:\1,320
発行日:2005年04月
ISBN:9784892192654
評価スコア 4.5
評価ランキング 7,744
みんなの声 総数 17
「くさのなかのキップコップ」は現在購入できません
  • この絵本のレビューを書く

3歳のお子さんに読んだ みんなの声から

みんなの声一覧へ

並び替え

2件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • 幻想的な虫絵本!

    こちらのシリーズは今まで知りませんでした。
    虫好きな息子にこの絵本もたくさん虫が出て来るんだよと紹介してもらって手にしたのですが・・

    本当に素敵!
    虫好きな息子は虜になってしまいました。

    キップコップという登場人物(人物ではないかな?)
    も独特の可愛さがあります。
    外国らしいキャラクターですね。

    そして次々に出会う虫や生き物達。
    少し文字もページも3歳の息子には多いかな?と思ったのですが虫に次々に出会うという繰り返しのストーリーがわかりやすかったため最後までじっと聞いていました。
    そしてテントウムシを探すシーンは毎度ながら嬉しそうに草むらの中のテントウムシを指差して喜んでいます。

    他のシリーズも是非読んでみたいと思います。

    虫好きで色々な絵本を読んでいましたが、灯台下暗しでした。
    こんなに素敵な虫絵本があったなんて!

    投稿日:2010/06/09

    参考になりました
    感謝
    0
  • 昆虫好きにはたまらない!

    秋からずっと眠っていた西洋とちの実の子、キップコップ。
    夏の野原に、お友達を探しに出かけて行きます。
    そこで出会う昆虫や小動物のかわいいこと!

    次は何と出会うのかな?
    とワクワクしながらページをめくりました。
    身近な、夏の散歩でいつも出会う昆虫達の登場に
    息子は大喜びでした。

    一緒に遊んでくれる友達を見つけますが、
    飛んで行ってしまいます。
    お友達を見つけるためにまた出発。
    さぁ、キップコップはお友達と再会する事が出来るでしょうか?

    1枚の絵の中にかわいらしさがギュッと詰まった本です。

    投稿日:2009/03/04

    参考になりました
    感謝
    0

件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

「くさのなかのキップコップ」にみんなの声を投稿された方は、こんな絵本にも投稿しています

きんぎょがにげた / しろくまちゃんのほっとけーき / もこ もこもこ / よるくま / がたん ごとん がたん ごとん / おつきさまこんばんは / いないいないばあ / ぐりとぐら / おばけのてんぷら / いいこってどんなこ?

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ



編集長・磯崎が新作絵本を推薦!【NEXTプラチナブック】

みんなの声(17人)

絵本の評価(4.5)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット