どんなにきみがすきだかあててごらん(評論社)
日本語版刊行30周年♪想いのつよさをくらべっこ
いろいろたべもの(偕成社)
シルエットから食べものをあててね!『おせち』が大好評の作者の最新刊!
みんなの声一覧へ
並び替え
3件見つかりました
世界一おいしいかぼちゃスープを作る仲良しの3人、ネコとリスとアヒル。ある日、スープに入れる塩が切れてしまい、3人で買い物に行くことになりました。あひるは、絶対に離れないと約束したのに…。3人の絆がまた強くなったような気がします。「かぼちゃスープ」が楽しい絵本でしたし、続編のこちらも楽しめました。
投稿日:2019/09/12
かぼちゃのスープをみんなで作ったらマズ〜〜〜い!!!スープに入れる塩を買うために、猫とりすとあひるがシティへ出かけます。でも、塩だけでなくこしょうも欲しくなったあひるはこしょう屋さんで立ち止まってしまい、猫&りすと離れて迷子。いろいろあって、見つけてもらい、3人で犬のおまわりさんのヘリで帰宅し、スープに入れます。スパイスがきいて美味しいお味に! 絵が可愛いし、ストーリーも可愛らしくて、起承転結もあって、大人も子供も楽しめる素敵な絵本だと思います。3歳の娘は気に入ったらしく、何度も読んでとせがんでいました。 買っても損しないと思うので、買ってみてください。
投稿日:2011/11/12
これはなかなか面白い絵本です。3匹の動物たちが出てくるのですが、ねことりすとあひるというなんとも言えない組み合わせ。 3匹でカボチャスープを作ったのですが、塩味が足りず、「まずい!」とみんな吐き出してしまうところが、とてもうまく描かれています。 その塩を町まで買いに行くのですが、この絵本の中では「シティ」とかかれてあり、なんかおしゃれです。 私はこの絵本の途中でところどころ出てくる小さい虫2匹のコメントが好きです。娘も「何て書いてあるの?」とそのコメントが気になるようです。 最後にはこしょうを入れすぎてハックション!とくしゃみをするのですが、「ほっぺがおちそう!」とみんな満足な表情をしています。 「ほっぺがおちる」という言葉も娘は初めて聞いたので、美味しいもの食べたときに使うんだとこの絵本で知ったようです。
投稿日:2010/12/09
件見つかりました
※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。
きんぎょがにげた / しろくまちゃんのほっとけーき / はらぺこあおむし / もこ もこもこ / はじめてのおつかい / だるまさんが / がたん ごとん がたん ごとん / ぐりとぐら / いないいないばあ / じゃあじゃあびりびり
ぐりとぐら / はらぺこあおむし / バムとケロ / こびとづかん / はじめてのおつかい / そらまめくん / 谷川俊太郎 / ちいさなちいさな王様 / いないいないばあ / いやいやえん / スイミー / 飛び出す絵本
2000万人の絵本サイト
「絵本読み放題」「学習まんが読み放題」「なぞなぞ読み放題」「毎日おはなし365」「読みもの読み放題」「絵本ムービー」は、スマホ・タブレットでご利用いただけます。 詳細はこちら
詳細検索