いろいろたべもの(偕成社)
シルエットから食べものをあててね!『おせち』が大好評の作者の最新刊!
てのひらを たいように(フレーベル館)
歌うと元気が湧いてくる!
みんなの声一覧へ
並び替え
8件見つかりました
なんとなく、懐かしい感じの表紙に惹かれて手に取りました。 中身の絵も、すごく古風で、いい感じです。 文体も、一言一言が丁寧な言葉遣いでした。 昔の絵本って、ほんとよく出来ていたなあと思わせる絵本でした。 絵本の最後、これがうえきやのくまさんのおはなしです。とあります。 おしまい、ではなくこういう終わり方も、良いなと思います。
投稿日:2018/01/16
3歳前後の子が繰り返しリクエストする、テディベアのお仕事シリーズ。内容は、共通しています。真面目にお仕事した後は、ほっと一息、お茶の時間があります。しっかり働いた後は、その日のうちに、きちんとお金の勘定を済ませて、早く休みます。 人には親切にし、あいさつはきちんとして礼儀正しいくまさんです。 劇的なことは何も起こりません。淡々と、繰り返す毎日に、この穏やかな絵はぴったりです。お話の単調さと、絵の持つ優し気な雰囲気に、子どもはついていきやすいのでしょう。 大人にとっては、絵本の話を借りた哲学書という感じがします。
投稿日:2015/01/03
うえきやさんのくまさんのいちにち。 くまさんにとってどおってことのない一日だと思いますが、その一日一日を大事に暮らしているんだろうなあと感じます。 うえきやさんのお仕事をして、はたけもして。なんだか充実してますね。 たんたんと、くまさんが働く姿。かわいらしいし、たくましい。 やさしい絵本です。
投稿日:2012/08/29
植木屋のくまさんの技術にビックリ! 庭の木をカワイイ小鳥の形にしていて、息子もすぐに注目し喜んでいました。 淡々とした日常が描かれる中で、くまさんが働き者で、挨拶にも丁寧で、だからこそお客さんに信頼されていることがよく解ります。 絵も可愛くて、気持ちがほっこり温かくなるようなシリーズ。 2歳〜4歳頃にオススメします。
投稿日:2011/03/06
子供の大好きなクマさんシリーズ。 このうえきやさんのておしぐるまを動かす音の 「ぎぃーがたん、ぎぃーがたん。」が大好きです。 このフレーズだけは子供が読みます。 素朴な絵とお話が子供はお気に入りです。
投稿日:2010/11/08
植木屋のくまさんの1日が描かれているのですが 何気に英国風なのがいい感じですね! 刈り込んでいる垣根が鳥の形のトピアリーだったり 11時におやつの時間があったり。 3才の娘には、「植木屋さん」は、馴染みの無いお仕事ですが 登場するのがくまさんだったり、お店をしたりするので とても興味深そうに見ていました。 特に事件も起こらないのですが、のんびりと癒される絵本ですね。 小さいサイズもこどもにとって、特別な感じの大きさですね。
投稿日:2010/04/19
大好きなくまさんのシリーズです。 働くくまさんの、平凡な一日を描いたシリーズの中ですが、 これは植木屋さんということで、お庭の緑、畑の緑の美しさに心癒されます。 一日一日を、丁寧に過ごすことの大切さを教えてくれる本です。 お話も短く、手にとって読むのにちょうど良い大きさなので、 息子はすぐに覚えて、私に読み聞かせをしてくれます。 お隣の奥さんが持ってきてくれるビスケットは、好物の「おせんべい」とアレンジ。 お昼ごはんにくまさんが帰宅する場面では 「かえったら、おへやの中がむちゃくちゃになっていました」 などと、息子なりのアドリブも交えて、楽しそうに読んでいます。 (ちなみにくまさんのお部屋はむちゃくちゃではなく、片付いています。でも、細々とインテリアに凝っている様子ですね) 大人も子供も長く楽しめる一冊だと思います。
投稿日:2009/10/23
娘たちが、小さい頃よく読んでいた本です。 くまさんの絵がとても可愛くて、娘たちはくまさんが大好きでした!! お話しも、くまさんの一日がゆっくりとした流れで書かれていて ほのぼのした気持ちになれる絵本です。 先日、久しぶりに娘たちと読んでみたのですが、 やはり心が温かくなりほのぼのしました。 何気ない日常のお話しを読んで、 ゆったりした時間を過ごすのも良いですね! それにこのくまさん、あいさつを大切にしています。 そんなところから子供達にあいさつの大切さが伝わるといいですね。 そしていつもくまさんのそばに居る白猫。 なんだか可愛いです。
投稿日:2008/10/07
件見つかりました
※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。
きんぎょがにげた / しろくまちゃんのほっとけーき / はらぺこあおむし / もこ もこもこ / がたん ごとん がたん ごとん / おつきさまこんばんは / ぐりとぐら / じゃあじゃあびりびり / ねないこ だれだ / はじめてのおつかい
ぐりとぐら / はらぺこあおむし / バムとケロ / こびとづかん / はじめてのおつかい / そらまめくん / 谷川俊太郎 / ちいさなちいさな王様 / いないいないばあ / いやいやえん / スイミー / 飛び出す絵本
2000万人の絵本サイト
「絵本読み放題」「学習まんが読み放題」「なぞなぞ読み放題」「毎日おはなし365」「読みもの読み放題」「絵本ムービー」は、スマホ・タブレットでご利用いただけます。 詳細はこちら
詳細検索