てのひらを たいように(フレーベル館)
歌うと元気が湧いてくる!
もうなかないよ、クリズラ(冨山房)
みんなの声一覧へ
並び替え
3件見つかりました
いろんなものを、前から横から後ろから見てみると、より詳しくそれを知ることができるのですね。この絵本に登場するのは 、身の回りのごく一部。 ものの見方の練習本になるのでしょうか。 ここで気づいたのですが、上から、下からという観点は、もう少し成長してからでしょうか。
投稿日:2020/03/14
ちょっとうちの息子にはまだ早いかなあと思ったのですが、理解したみたい。最初に読み聞かせしたら、その後は自分で考えながら読んでいました。私は卵が面白いなあと思ったのですが、息子のお気に入りはゾウとカエル。特に見開きいっぱいのカエルの後ろ姿はギャギャー言ってました。本当に子供はお尻が好きだなあ… 検索して初めて知ったのですが、まったく同じ題名で違う作者が絵本を書いてるんですね。こちらも読んでみます!
投稿日:2010/03/02
前・横・後ろの三方向からの視点で描かれたお話です。 方向によって、様々な見え方があるのが面白いなぁと思いました。 幼児クラスで読み聞かせをした時に、一番反応が良かったのがカエルのページでした。
投稿日:2008/05/21
件見つかりました
※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。
しろくまちゃんのほっとけーき / はらぺこあおむし / きんぎょがにげた / もこ もこもこ / いないいないばあ / がたん ごとん がたん ごとん / おつきさまこんばんは / ぐりとぐら / じゃあじゃあびりびり / ねないこ だれだ
ぐりとぐら / はらぺこあおむし / バムとケロ / こびとづかん / はじめてのおつかい / そらまめくん / 谷川俊太郎 / ちいさなちいさな王様 / いないいないばあ / いやいやえん / スイミー / 飛び出す絵本
2000万人の絵本サイト
「絵本読み放題」「学習まんが読み放題」「なぞなぞ読み放題」「毎日おはなし365」「読みもの読み放題」「絵本ムービー」は、スマホ・タブレットでご利用いただけます。 詳細はこちら
詳細検索