はたらくくるま しゅつどうします!(文溪堂)
のりもの好きな子大集合!
どんなにきみがすきだかあててごらん(評論社)
日本語版刊行30周年♪想いのつよさをくらべっこ
みんなの声一覧へ
並び替え
3件見つかりました
お絵かきが大好きなケビン宛てに クレヨン達から手紙が届いた??? ・一年中出番があって、ちょっと休みたい… ・たくさん使ってくれてありがとう?? ・もう少し丁寧に塗ってほしい…?? ・もっと使って欲しい!!!?? ・すっぽんぽんにしないで?? など、クレヨン達それぞれからの メッセージがどれも個性的でおもしろい? クレヨンたちの気持ちに まったく気づかなかったケビンは 深く反省して、みんなが幸せになれる、 あるアイデアを思いついて…? クレヨンを大切にしなきゃ!!と 思えるような絵本☆
投稿日:2025/03/25
この絵本は娘たち二人ともおもしろがって何度も読んでいました。 ページの中の字は多めですが、12色のクレヨンさんたちが「こういうふうに使ってよ」と主人公の男の子にお願いのお手紙を書くという、それがそのまま絵本になっています。 文字の特徴やお願いの仕方、クレヨンの色それぞれの言い分があって、キャラクターの違いがうまく描き分けられていて楽しいです。
投稿日:2020/07/18
ある日ケビン君がクレヨンで絵を書こうとすると、クレヨンの上にドン!とお手紙の束が置いてありました。 で、手紙を開けてみると、それぞれの色からのお手紙(一通一通結構長いです)が書いてあります。 基本的には感謝状ではなく、苦情やら不満の手紙といったほうがいいような内容に感じました。 あまり使われない色の「もっと使って欲しい」気持ちは受け入れられますが、気に入られてよく使われているクレヨンにまでも文句を言われるケビンくん、かわいそうじゃないか?と内心思いました。 人気色なら「あなたのお陰でクレヨンとしての一生を全うできそうです。ありがとう」ときてもいいのにね。 ですが、最後にケビン君がみんなの気持ちをくんで描いた作品がなんともステキなので星4つです。
投稿日:2014/09/20
件見つかりました
※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。
もりのひなまつり / おにはうち! / しろくまちゃんのほっとけーき / はらぺこあおむし / きんぎょがにげた / もこ もこもこ / いないいないばあ / がたん ごとん がたん ごとん / ねないこ だれだ / くだもの
ぐりとぐら / はらぺこあおむし / バムとケロ / こびとづかん / はじめてのおつかい / そらまめくん / 谷川俊太郎 / ちいさなちいさな王様 / いないいないばあ / いやいやえん / スイミー / 飛び出す絵本
2000万人の絵本サイト
「絵本読み放題」「学習まんが読み放題」「なぞなぞ読み放題」「毎日おはなし365」「読みもの読み放題」「絵本ムービー」は、スマホ・タブレットでご利用いただけます。 詳細はこちら
詳細検索