話題
うごく! しゃべる! ぬりえーしょん 恐竜

うごく! しゃべる! ぬりえーしょん 恐竜 (小学館集英社プロダクション)

お子さまの塗ったぬりえが、アニメーションになる!フランス生まれの画期的なぬりえシリーズ!

  • かわいい
  • 盛り上がる
新刊
世界の国からいただきます!

世界の国からいただきます!(徳間書店)

世界26か国の食べものを紹介した、楽しい大判絵本!

おとなしいめんどり」 4歳のお子さんに読んだ みんなの声

おとなしいめんどり 作・絵:ポール・ガルドン
訳:谷川 俊太郎
出版社:童話館出版
税込価格:\1,430
発行日:1994年
ISBN:9784924938069
評価スコア 4.75
評価ランキング 817
みんなの声 総数 39
「おとなしいめんどり」は現在購入できません
  • この絵本のレビューを書く

4歳のお子さんに読んだ みんなの声から

みんなの声一覧へ

並び替え

3件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • 働かざる者喰うべからず。

    • ぼんぬさん
    • 40代
    • ママ
    • 北海道
    • 女の子4歳

    昔々、ネコと犬とねずみと大人しい赤いめんどりが、小さな家に住んでいました。ネコも犬もねずみも一日中寝てばかり。ごはんを作り、そうじをするのは、おとなしい赤めんどり。ある日小麦の種が見つかり、水をやり育て、収穫し、その小麦を使ってケーキを焼きました。臭いを嗅ぎつけ食べたい!とやって来ます3匹に、めんどりが言ったこととは・・。

    投稿日:2020/11/04

    参考になりました
    感謝
    0
  • 有名なお話

    教訓というか、経験をして分かることを描いた物語。
    ねこといぬとねずみと一緒に住んでいるおとなしいめんどり。
    他の仲間はのんびり昼寝をしていて一人だけ働き者です。
    色々手伝ってと声をかけますがいやだよといつも断られる。
    それでもめんどりは怒ったりしません。しかし・・・。
    何もしてないのに楽しいことはないよ!と教えてくれる絵本です。

    投稿日:2020/08/27

    参考になりました
    感謝
    0
  • 鶏好きの娘が3〜4歳頃に図書館で展示されていて、表紙が鶏の絵だったのでたまたま手に取った絵本です。

    『働かざる者食うべからず』が、非常〜っに分かりやすく描かれています。

    うちの子は積極的にお手伝いする子ではなく・・・。
    でもこの本を読むと、ソワソワと動きます。
    兄弟姉妹が居れば、もっと結果が出るのでしょうが(うちは一時的なので・・・)。

    何歳まで通用するかは分かりませんが、8歳の我子にはまだ通用しそうです。

    投稿日:2010/09/25

    参考になりました
    感謝
    0

件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

「おとなしいめんどり」にみんなの声を投稿された方は、こんな絵本にも投稿しています

しろくまちゃんのほっとけーき / はらぺこあおむし / きんぎょがにげた / おつきさまこんばんは / もこ もこもこ / いないいないばあ / がたん ごとん がたん ごとん / ぐりとぐら / ねないこ だれだ / はじめてのおつかい

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ



バムとケロ30周年記念企画 レビューコンテスト&好きな場面を教えてね!アンケート

みんなの声(39人)

絵本の評価(4.75)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット