新刊
世界の国からいただきます!

世界の国からいただきます!(徳間書店)

世界26か国の食べものを紹介した、楽しい大判絵本!

話題
てのひらを たいように

てのひらを たいように(フレーベル館)

歌うと元気が湧いてくる!

  • かわいい
  • 盛り上がる

あか あお ふたりで」 4歳のお子さんに読んだ みんなの声

あか あお ふたりで 作・絵:U.G.サトー
出版社:福音館書店
税込価格:\0
発行日:2007年04月
評価スコア 4.29
評価ランキング 20,934
みんなの声 総数 6
「あか あお ふたりで」は現在購入できません
  • この絵本のレビューを書く

4歳のお子さんに読んだ みんなの声から

みんなの声一覧へ

並び替え

1件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • 一筆書きのなせる業、すごいです!

    これほどのセンスの良い絵本をみたことがない!って
    言うくらいの絵本でした。
    グラフィックデザインの真髄を見せ付けられたっていう感じです。

    “あか”色と“あお”色が散歩に行くのですが、時には
    交差しながら、空へ海へ陸へ...と範囲を広げ、
    雲→鳥→かもめ→いるか.....と形を変えて行くのです。

    まるで2色によるマジックのようで、ページをめくる度に
    魅せられます。
    また、絵のはずなのに、空の広大さ躍動感すら感じさせられ、
    ただただ、すご〜い!と感嘆するばかりでした。

    この絵本は、未就園児の読み聞かせにもとても適していると
    思います。というのも、必要最低限の文しかないんです。
    却って、その多くを語らないところがこの絵本を最高にしている
    と思います。

    幼稚園児の息子も、次々と形を変えていく、2色の創造物に
    目を見張ってました。一筆書きのなせる業です。

    子供本人が好むかどうかは別として、こういう芸術やその遊び心に
    身軽な絵本という手段を通して触れさせるのも、芸術を楽しむ目を
    養う機会になり大切かなと思います。

    とってもお薦めです。是非、読んでみてください。

    U.G.サトー(佐藤雄治)さんの世界にはまりそうです。

    投稿日:2010/02/12

    参考になりました
    感謝
    1

件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

「あか あお ふたりで」にみんなの声を投稿された方は、こんな絵本にも投稿しています

きんぎょがにげた / しろくまちゃんのほっとけーき / おおきなかぶ ロシアの昔話 / おふろだいすき / もこ もこもこ / おつきさまこんばんは / はらぺこあおむし / いないいないばあ / がたん ごとん がたん ごとん / ぐりとぐら

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ

  • ねこはるすばん
    ねこはるすばん
    出版社:ほるぷ出版 ほるぷ出版の特集ページがあります!
    にんげん、でかけていった。ねこは、るすばん。とおもったら、? 留守番の間に、こっそり猫の街にでかけて


児童書出版社さん、周年おめでとう! 記念連載

みんなの声(6人)

絵本の評価(4.29)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット