日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?(童心社)
テレビで話題!いま、かんがえてみませんか?
はたらくくるま しゅつどうします!(文溪堂)
のりもの好きな子大集合!
みんなの声一覧へ
並び替え
4件見つかりました
このシリーズが大好きな娘は、要領がわかってきて、 ページをめくる前に何になるかをあてっこするのが、 大好きです♪ 今回も大体はあてっこに成功したのですが、かっぱが 何に変身するのかは、真剣な顔で考えていました。 答えは、ぜひ絵本で読んでみてくださいね♪ 幼稚園生くらいにぴったりの絵本だと思いますよ!!
投稿日:2015/09/02
息子のツボにはまった本です。 いろんなものが、次々に意外なものに変身していく様子がおもしろいようです。 カッパと同じように、おまじないの言葉を言っては笑っています。 すっかり、この本が気に入って、自分でも、変身できる言葉を探すようになりました。 言葉遊びの楽しさが身につく本だと思います
投稿日:2009/01/22
へんしんシリーズ第8弾! そろそろ飽きてきたかな?と思いましたが子どもたちには大人気です。 読み手としては次ページが想像できてしまうのですが、子ども達の目は輝いています! ラストのかっぱ・・・「馬になるのよね〜」の読みは甘く、しっかり楽しませて頂きました。 このシリーズどこまで続くか楽しみです!
投稿日:2009/01/04
本屋さんでふと見てびっくり。 へんしんシリーズの新しいのが出ているではありませんか!! 気づくのが遅かった私・・・。 娘に怒られつつも、早速読みました。 今回はおなじみのカッパさんが進行役です。 へんしんシリーズもかなりこなしてきたからか マンドリル→ドリルマン(ドリルマンっていわれてすぐイメージできなかった私・・・)など かなり苦しい気もしましたが、 娘は新作ということでとても興奮していました。 さいごに、カッパ自身がマジックのタネに・・・。 てっきりいつもの馬に変身かと思いきやっっっ。 軽い裏切りに、おもわず「なるほどっ」と手をたたいてしまいました。 やっぱりこのシリーズは裏切りませんねぇー。 超おすすめの一冊です!!
投稿日:2008/10/24
件見つかりました
※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。
きんぎょがにげた / しろくまちゃんのほっとけーき / もこ もこもこ / いないいないばあ / はらぺこあおむし / がたん ごとん がたん ごとん / おつきさまこんばんは / くだもの / ぐりとぐら / じゃあじゃあびりびり
ぐりとぐら / はらぺこあおむし / バムとケロ / こびとづかん / はじめてのおつかい / そらまめくん / 谷川俊太郎 / ちいさなちいさな王様 / いないいないばあ / いやいやえん / スイミー / 飛び出す絵本
2000万人の絵本サイト
「絵本読み放題」「学習まんが読み放題」「なぞなぞ読み放題」「毎日おはなし365」「読みもの読み放題」「絵本ムービー」は、スマホ・タブレットでご利用いただけます。 詳細はこちら
詳細検索