ハロウィンドキドキおばけの日!」 4歳のお子さんに読んだ みんなの声

ハロウィンドキドキおばけの日! 作:ますだ ゆうこ
絵:たちもと みちこ
出版社:文溪堂 文溪堂の特集ページがあります!
税込価格:\1,540
発行日:2008年10月
ISBN:9784894236097
評価スコア 4.39
評価ランキング 14,129
みんなの声 総数 37
  • この絵本のレビューを書く

4歳のお子さんに読んだ みんなの声から

みんなの声一覧へ

並び替え

6件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • ハロウィン事典♪

    図書館で借りてきて、4歳と9歳の娘たちと読みました。

    おばけとか悪霊が大大大っ嫌いな男の子、レイ。
    ハロウィンの夜、仕方なくレイは優しそうなおばけの仮装をすると、
    そのままベッドに入りました。
    すると、自分にそっくりの優しそうなおばけが目の前に!!
    話してみると、それは怖がり屋のおばけ・シェイクでした。
    2人は意地悪なちびドラキュラ・ブルードを一緒にやっつける約束をしますが・・・?!

    お話の途中途中に、ハロウィンについての情報が紹介されていて、
    ハロウィンの由来や意味、そしてハロウィンパーティーにぴったりの
    お料理や飲み物も知ることができます。
    娘たちは、「ケチャップたっぷり・血まみれホットドッグ」と「吸血鬼パンチ」に
    興味を持っていました。
    これくらいなら家でもできる!という手軽さが良い感じでした。
    ハロウィンの迷信とおまじないなんかも紹介されていて、
    大人も一緒に「へ〜♪」と、楽しみました。

    自分たちでハロウィンパーティーをやりたい!という時に役立つ情報が満載です。
    「ハロウィン事典」として手元においておくのもいいかもしれませんね(^^)♪

    投稿日:2013/10/02

    参考になりました
    感謝
    1
  • こわがりレイとこわがりおばけのシェイク。似たもの同士でともだちになったらちょっと勇気が出てがんばれるんだね。
    かわいい絵の中にしっかり行事の意味が盛り込まれていてよくできたシリーズです。
    ちょっぴり長いお話ですが小さいひとでもしっかり聞いてくれます。

    投稿日:2022/10/17

    参考になりました
    感謝
    0
  • ハロウィンの前に

    ハロウィンの前に図書館から借りてきました。
    ストーリーもとっても楽しかったですが、ハロウィンの準備や意味についての豆知識などもあり、子供のハロウィンってどんなことするの?という疑問に答えることができます。
    レイとおんなじようにハロウィンがとっても楽しみになる絵本です。

    投稿日:2015/10/29

    参考になりました
    感謝
    0
  • とてもかわいいです

    絵の可愛さに惹かれて購入しました。
    このシリーズは他にも何冊か購入していますが、いろんなイベントのことをそれぞれわかりやすく紹介してくれているので勉強になります。

    去年近くの商店街のトリックオアトリートに参加したのですが、絵本を読みながら○○(息子)もトリックオアトリートしたねと言うととても喜んでいました。
    「ハロウィン」と聞いてもイメージが湧きにくかったと思いますが、この絵本をたくさん読んで今ではハロウィンがどういうものかなんとなくわかったようです。
    たまに悪いことをすると「空からブルードが来ちゃうよ」と言って少し驚かせています(笑)

    投稿日:2015/10/05

    参考になりました
    感謝
    0
  • ハロウィーン嫌いな娘に。

    我が家の4歳幼稚園年少さんの娘は,ハロウィーンの雰囲気が怖いようでハロウィーンを楽しいものだと思えていません。
    そんな娘にハロウィーンは怖くないと思わせたく,ハロウィーン絵本を探していてこの絵本に出会いました。
    恐がり屋さんのレイとシェイクに娘も「私も〜!」と(笑)。
    人間のレイとおばけのシェイクにカボチャランタンのジャックがいじわるドラキュラに立ち向かう姿が勇敢でした。
    そしてレイが,来年のハロウィーンは楽しみと思え終わるところもよかったです!

    投稿日:2014/10/05

    参考になりました
    感謝
    0
  • ハロウィン情報がたくさん

    • オパーサンさん
    • 30代
    • ママ
    • 福島県
    • 女の子4歳、女の子1歳

    保育園の本棚にあって、「あ、たちもちみちこさんの絵だ〜」と喜んでその場で読んでしまいました。
    私個人的にはハロウィンにはあまり興味がありません。何だか形だけ真似してお祭り騒ぎをするのは商業主義に乗せられているようで抵抗があって・・・。
    なわけでハロウィンに関する知識はあまりないので、この本は勉強になりました。物語のところどころにハロウィンに関する情報が散りばめられていて、ジャックオーランタンの由来や、ハロウィン料理のレシピまで載っているのです。
    やはりうちでハロウィンをお祝いすることはないですが、「外国にはこんなお祭りがあるんだよ、面白いね」と読むには盛りだくさんで楽しい絵本だと思いました。

    投稿日:2009/10/16

    参考になりました
    感謝
    0

件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

「ハロウィンドキドキおばけの日!」にみんなの声を投稿された方は、こんな絵本にも投稿しています

三びきのやぎのがらがらどん / パパ、お月さまとって! / もこ もこもこ / よるくま / しろくまちゃんのほっとけーき / いないいないばあ / がたん ごとん がたん ごとん / ぐりとぐら / きんぎょがにげた / はじめてのおつかい

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ

  • ねこはるすばん
    ねこはるすばん
    出版社:ほるぷ出版 ほるぷ出版の特集ページがあります!
    にんげん、でかけていった。ねこは、るすばん。とおもったら、? 留守番の間に、こっそり猫の街にでかけて
  • ひつじシステム
    ひつじシステム
    出版社:小学館 小学館の特集ページがあります!
    めくるめく羊の世界!羊を数えると眠れるらしい。羊が1匹、、2匹、…108匹、ちくわ!、そうめん!?…


児童書出版社さん、周年おめでとう! 記念連載

みんなの声(37人)

絵本の評価(4.39)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット