話題
日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?

日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?(童心社)

テレビで話題!いま、かんがえてみませんか?

  • ためしよみ
話題
お金の計算と買い物が得意になる おかねのれんしゅうちょう おかいもの編 7さいまでに身につけたい

お金の計算と買い物が得意になる おかねのれんしゅうちょう おかいもの編 7さいまでに身につけたい(Gakken)

電子マネー時代だからこそ、身につけたい金銭教育!新聞やTVで話題の幼児ドリル♪kキャンペーン対象

にんじん だいこん ごぼう」 4歳のお子さんに読んだ みんなの声

にんじん だいこん ごぼう 作・絵:植垣 歩子
出版社:福音館書店
税込価格:\398
発行日:2008年05月
評価スコア 4.29
評価ランキング 20,875
みんなの声 総数 13
「にんじん だいこん ごぼう」は現在購入できません
  • この絵本のレビューを書く

4歳のお子さんに読んだ みんなの声から

みんなの声一覧へ

並び替え

2件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • お野菜たちの表情がおもしろい

    にんじんさんとだいこんさんとごぼうさん、それぞれのお野菜たちがとってもいい味だしています。三人?の表情がとてもおもしろいです。
    他の絵本でこのお話を読んだことがあったのですが、あらためて楽しいお話だなあと感じました。
    「ごぼうさん、ちゃんとお風呂に入らなきゃダメだよねー。」と子どもも楽しんで読んでいました。
    これからお野菜たちを見る時、この三人のことを思い出してしまいそうです。

    投稿日:2013/02/23

    参考になりました
    感謝
    1
  • ひょうじょうがおもしろい!

    • みきけいさん
    • 40代
    • せんせい
    • 大阪府
    • 男の子17歳、男の子14歳、男の子8歳

    幼稚園の3歳児クラスで読みました。

    有名な昔話で何冊か同じストーリーの本が出ていますが、
    この本が一番お勧めです。

    絵がちょっと今風です。
    ダイニングやお風呂場・寝室などがでてきますが、
    今の子ども達の中には、これくらい自分達の生活に近いものの方が理解しやすいのかな?と感じるほど、すーっと話の中に入っていきました。

    読み終わった後は、
    「みんなは、だいこん?にんじん?ごぼう?」などと尋ねると、
    「だいこーーーーん」と頼もしい返事。

    「ごぼうの子はいない?」などとしっかり会話も盛り上がるので、大勢に読み聞かせるのにはちょうど良いと思います。

    投稿日:2012/01/13

    参考になりました
    感謝
    0

件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

「にんじん だいこん ごぼう」にみんなの声を投稿された方は、こんな絵本にも投稿しています

きんぎょがにげた / しろくまちゃんのほっとけーき / はらぺこあおむし / もこ もこもこ / ぐりとぐら / じゃあじゃあびりびり / もりたろうさんのじどうしゃ / くるま かします / にじいろのさかな / たまごにいちゃん

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ



年齢別で絵本を探す いくつのえほん

みんなの声(13人)

絵本の評価(4.29)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット