4歳の「ブキャ」好きの息子と読みました。
この絵本は息子は特に気に入ったようです。
理由は特になく、恐らく単におもしろかったからでしょう。
まず、招きネコという設定に意外性があって、楽しかったよう。
そして、見開きいっぱいに大量に描かれた、キャベツ、ブタ、そして招きネコの
絵のインパクトにやられてしまったようでした。
みんな消えちゃうというところも。
最後の「おいしいものは ありませーん」というオチにも大笑い。
長さんの描く絵と文章の一体感から生まれる独特の世界観、
描かれる絵のど派手なインパクト、
招きネコが「ポクポク」あるく、などの気持ちいい語感、
想像を超えたストーリー展開、
ブタヤマさんとキャベツ君というちょっと変わったキャラの掛け合い…
などが直感的におもしろいのでしょう。
そして、へんてこりんな内容であるのに、
このシリーズでは最後の文章(「いちばんぼしが ポツンと ひかっています」)が美しく、そして常識的です。
私はそのギャップにもやられてしまいました。
子どもは経験値が少ないからこそ、
直感的におもしろいものを受け入れて
大笑いすることができるのですね。
私も「常識」を括弧づけにして気持ちが開放され、
子どもと一緒に楽しみ、いい親子時間を過ごすことができました。
ところで、なぜタイトルに「にちようび」と入っているのか、
ブタヤマさんとキャベツ君に果たして日曜日があるのか、、などなど気になりましたが、考えてはいけない。。ですよね??