日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?(童心社)
テレビで話題!いま、かんがえてみませんか?
もうなかないよ、クリズラ(冨山房)
みんなの声一覧へ
並び替え
3件見つかりました
初め、この絵本の表紙を見た時は「おばあさんのお顔がとがってる・・・」と子供達は少し怖がっていました。確かにとても個性的な絵ですね。でもリズミカルで楽しいお話を一度聞くと、すっかりこの絵本の虜になってしまった様子。とがった顔のおばあさんも、ネズミと仲良く打ち解けていて、実はとっても良い人だと分かって安心していました。おうちにスプーンが戻っている事を発見したカラスの表情が面白くて、いつも子供達と一緒に笑ってしまいます。
投稿日:2016/01/19
おばあさんの大切にしている、スプーンのお話です。 カラスに取られたということで、やっぱりカラスは光る物が好きなんですね。 めぐりめぐって、おばあさんの元へ返ってくるので、ひと安心しました。 リズムのある文章なので、読んでいて面白いと思いました。
投稿日:2014/04/10
地味な印象の絵本ですが、何となく題名に引かれて手にとってみました。 山の中に一人で住んでいるおばあさん。 そのおばあさんがスープを飲むときに使うのは、大事にしているピカピカのスプーン。 ところがある日、そのスプーンをカラスに持っていかれてしまいます。 大事なスプーンなのに、かわいそうなおばあさん・・・。 心配そうにお話を聞いていた娘も、ラストのページににっこり。窓から覗いて悔しそうにしているカラスの様子をおもしろがっていました。 リズムのある文章とほのぼのするハッピーエンドで、気持ちよく読める絵本です。
投稿日:2009/12/03
件見つかりました
※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。
きんぎょがにげた / しろくまちゃんのほっとけーき / はらぺこあおむし / もこ もこもこ / いないいないばあ / がたん ごとん がたん ごとん / おつきさまこんばんは / ぐりとぐら / じゃあじゃあびりびり / ねないこ だれだ
ぐりとぐら / はらぺこあおむし / バムとケロ / こびとづかん / はじめてのおつかい / そらまめくん / 谷川俊太郎 / ちいさなちいさな王様 / いないいないばあ / いやいやえん / スイミー / 飛び出す絵本
2000万人の絵本サイト
「絵本読み放題」「学習まんが読み放題」「なぞなぞ読み放題」「毎日おはなし365」「読みもの読み放題」「絵本ムービー」は、スマホ・タブレットでご利用いただけます。 詳細はこちら
詳細検索