どんなにきみがすきだかあててごらん(評論社)
日本語版刊行30周年♪想いのつよさをくらべっこ
てのひらを たいように(フレーベル館)
歌うと元気が湧いてくる!
みんなの声一覧へ
並び替え
4件見つかりました
この絵本を読む前に、まず好きな「カップ麺」を選ばせて、お湯を注いで、3分待ってから、食べる・・・という経験をさせました。 カップ麺をつくる経験をしてこそ、楽しめる絵本だと思ったので。。。 3分待てなかったひでくんは、大変なできごとが起こりました!! はらはらどきどき、こわすぎます(笑) お話の結末も、次にも何かが起こりそうで、、、こわいんですけど、、、。 ひでくん、今度は、3分間待てるかな、、、。 この本を読んだ後日、スーパーに行くと 「またカップ麺、買って〜!」とお願いされました。 「3分、待っていないとね、こわいよ。まっていたら、やさしいワニが出てくるよ〜!!」とわくわくしている娘。 カップ麺を、ただの手抜き料理(笑)ではなく、楽しい食卓にしてくれる絵本です。
投稿日:2014/01/11
お話のカップラーメンなんて楽しすぎますね 通販で言ってたら速攻で買いますね こわいワニが出てきて追いかけてきます 逃げて逃げて逃げるのですが しつこく追いかけてきます 読みながらハラハラドキドキです トイレのページでは「きゃー」と叫んでしまった息子。 3分経ってホッとし、最後もわくわくで終わってよかった
投稿日:2011/05/07
お湯をそそいで3分待てば、“カップおはなし”の始まり〜♪ 素晴らしい発想ですよね。凡人ではまず思いつかない。 そのプロローグだけで、きっと面白い!と期待しました。 中身は期待を裏切らないものでした。 3分待てずにフタを開けてしまったせいで、“やさしいワニくん”のお話だったはずが“怖いワニくん”に! 逃げても逃げても追いかけてくる怖〜いワニ。 スリル満点。ワニの絵も迫力あって気に入りました☆ 最後の、テレビに出ていたおじさんの秘密にもびっくりー! 親子で最初から最後まで、みっちり楽しめます! 展開が分かっていても、何度読んでも面白いと思うな♪
投稿日:2011/01/20
こわがりのくせに、こわいお話が大好きな息子 すぐにお話のなかに引き込まれてしまい とうとう男の子が、わにのお口にペロリ 「あ〜どうなっちゃうの?」 最後まで楽しくドキドキの内容でした。
投稿日:2010/12/30
件見つかりました
※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。
きんぎょがにげた / しろくまちゃんのほっとけーき / もこ もこもこ / いないいないばあ / ぐりとぐら / ねないこ だれだ / キャベツくん / ぎゅっ / おつきさまこんばんは / はじめてのおつかい
ぐりとぐら / はらぺこあおむし / バムとケロ / こびとづかん / はじめてのおつかい / そらまめくん / 谷川俊太郎 / ちいさなちいさな王様 / いないいないばあ / いやいやえん / スイミー / 飛び出す絵本
2000万人の絵本サイト
「絵本読み放題」「学習まんが読み放題」「なぞなぞ読み放題」「毎日おはなし365」「読みもの読み放題」「絵本ムービー」は、スマホ・タブレットでご利用いただけます。 詳細はこちら
詳細検索