話題
お金の計算と買い物が得意になる おかねのれんしゅうちょう おかいもの編 7さいまでに身につけたい

お金の計算と買い物が得意になる おかねのれんしゅうちょう おかいもの編 7さいまでに身につけたい(Gakken)

電子マネー時代だからこそ、身につけたい金銭教育!新聞やTVで話題の幼児ドリル♪kキャンペーン対象

話題
てのひらを たいように

てのひらを たいように(フレーベル館)

歌うと元気が湧いてくる!

  • かわいい
  • 盛り上がる

ニーハオ!ふたごのパンダ」 4歳のお子さんに読んだ みんなの声

ニーハオ!ふたごのパンダ 作:佐渡 多真子 古関 めぐみ
出版社:ポプラ社
税込価格:\1,100
発行日:2002年
ISBN:9784591072554
評価スコア 4.11
評価ランキング 26,894
みんなの声 総数 8
「ニーハオ!ふたごのパンダ」は現在購入できません
  • この絵本のレビューを書く

4歳のお子さんに読んだ みんなの声から

みんなの声一覧へ

並び替え

2件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • 人間の兄弟みたい!

    • ムスカンさん
    • 30代
    • ママ
    • 東京都
    • 男の子8歳、女の子4歳

    4歳の娘が図書館から借りて来ました。

    パンダのお母さんは普通一匹しか子供を産まないんだそう。
    この絵本は、パンダにしてはとってもめずらしい、
    双子ちゃんのお話です。

    おにいちゃんと弟が、仲良くじゃれあっていたり、
    お母さんを取り合いしたり、
    どっくみあいの喧嘩をしたりする様子が
    全ページカラー写真で紹介されていて、
    もう、とっても可愛い。可愛すぎる!

    本当にお母さんのことが大好きなんだな。
    兄と弟も本当はとっても仲良しなんだな。
    家族の絆が伝わってきて、とっても愛らしい一冊です。

    特にお母さん取り合いの喧嘩のところは、
    我が家の子供たちにも見に覚えもあり、
    ちょっと苦笑ぎみ。
    兄弟一緒に読むと2倍楽しめる一冊です!

    投稿日:2015/07/07

    参考になりました
    感謝
    0
  • 初めての試み

    双子のパンダの暮らしを追った、写真絵本です。
    お母さんパンダって、一度に1頭の子供しか育てられないなんて、今まで知りませんでした。北京動物園に双子のパンダが生まれ、色々な危険を覚悟の上で、初めて母パンダに双子を育てさせてみるという試みがなされたそうです。
    本編には可愛い双子のパンダの可愛くて微笑ましい場面ばかりが取り上げられていますが、そこに至るまでには並大抵ならぬ飼育員達の努力があったのでしょうね。
    これは是非、あとがきを読んでもらいたいです。
    娘も、兄弟げんかをしたりお母さんに甘えるパンダに興味津々のようでした。

    投稿日:2010/07/30

    参考になりました
    感謝
    0

件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

「ニーハオ!ふたごのパンダ」にみんなの声を投稿された方は、こんな絵本にも投稿しています

きんぎょがにげた / しろくまちゃんのほっとけーき / もこ もこもこ / いないいないばあ / はらぺこあおむし / おつきさまこんばんは / ぐりとぐら / くだもの / だるまさんが / おおきなかぶ ロシアの昔話

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ

  • ねこはるすばん
    ねこはるすばん
    出版社:ほるぷ出版 ほるぷ出版の特集ページがあります!
    にんげん、でかけていった。ねこは、るすばん。とおもったら、? 留守番の間に、こっそり猫の街にでかけて
  • なまえのないねこ
    なまえのないねこの試し読みができます!
    なまえのないねこ
    出版社:小峰書店 小峰書店の特集ページがあります!
    ぼくは ねこ。なまえのない ねこ。ひとりぼっちの猫が最後にみつけた「ほんとうに欲しかったもの」とは…


児童書出版社さん、周年おめでとう! 記念連載

みんなの声(8人)

絵本の評価(4.11)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット