ロングセラー
どんなにきみがすきだかあててごらん

どんなにきみがすきだかあててごらん(評論社)

日本語版刊行30周年♪想いのつよさをくらべっこ

  • かわいい
  • ギフト

どんぐりぼうやのぼうけん」 4歳のお子さんに読んだ みんなの声

どんぐりぼうやのぼうけん 作・絵:エルサ・ベスコフ
訳:石井 登志子
出版社:童話館出版
税込価格:\1,540
発行日:1997年
ISBN:9784924938854
評価スコア 4.06
評価ランキング 27,411
みんなの声 総数 17
「どんぐりぼうやのぼうけん」は現在購入できません
  • この絵本のレビューを書く

4歳のお子さんに読んだ みんなの声から

みんなの声一覧へ

並び替え

3件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • お話の世界を満喫できて、幸せ

    • まことあつさん
    • 30代
    • ママ
    • 東京都
    • 男の子7歳、男の子4歳

    数年前はこのくらいの長さのある絵本は
    子どもも集中力がなく、
    読んでいる私もお話に入るよりも
    「長いかな、内容が難しいかな」と心配しながら読むので
    楽しく読めなかったのですが、
    7歳、4歳ともなると
    お話の世界に上手に入り、
    私も気にすることなくお話の世界を満喫できて、幸せです。

    エルサ・ベスコフさんの絵やお話は
    かわいくて、想像力いっぱいで
    大好きです。

    投稿日:2020/01/16

    参考になりました
    感謝
    0
  • 秋ですね

    • みちんさんさん
    • 30代
    • ママ
    • 愛知県
    • 女の子6歳、女の子4歳、女の子0歳

    ちょっと長いかなと思ったのですが、最後まで聞いてくれました。
    個人的にどんぐりぼうやの名前がちょっと言いづらかったです。まあ外国の絵本ですしね。
    どんぐりぼうやたちが茶目っ気あってかわいかったです。
    秋を感じられてよかったです。

    投稿日:2017/11/06

    参考になりました
    感謝
    0
  • 森の妖精の話です

    どんぐりのぼうやのオッケとピレリルが葉っぱの飛行機遊びをして
    いると、違う森まで飛んでいってしまい、冒険が始まります。
    一方、どんぐり家に遊びに来たハシバミ母子の末っ子ヌッタは、
    どんぐりぼうやが行方不明と知り、探すのを名乗り出たリスのスバンス
    のふさふさしたしっぽに紛れ込んで、一緒に探しに出掛けます..

    という話です。
    次々と木々の妖精やら小動物が登場し、大変綺麗な挿絵が描かれており
    見ていると、想像力が膨らみます。

    題名は、「どんぐりぼうやのぼうけん」ですが、途中話の中盤は、
    ハシバミの子の冒険談になっていて、あれれ?って感じになります。
    ま、ダブルの冒険談と思えば楽しいかもしれません。


    妖精とかそういったものが好きなお子さん向きです。

    投稿日:2010/03/15

    参考になりました
    感謝
    0

件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

「どんぐりぼうやのぼうけん」にみんなの声を投稿された方は、こんな絵本にも投稿しています

きんぎょがにげた / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おおきなかぶ ロシアの昔話 / もこ もこもこ / いないいないばあ / はらぺこあおむし / がたん ごとん がたん ごとん / おつきさまこんばんは / じゃあじゃあびりびり

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ



ディズニープリンセスの非売品ファイルプレゼント

みんなの声(17人)

絵本の評価(4.06)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット