話題
お金の計算と買い物が得意になる おかねのれんしゅうちょう おかいもの編 7さいまでに身につけたい

お金の計算と買い物が得意になる おかねのれんしゅうちょう おかいもの編 7さいまでに身につけたい(Gakken)

電子マネー時代だからこそ、身につけたい金銭教育!新聞やTVで話題の幼児ドリル♪kキャンペーン対象

チップとチョコのおつかい」 5歳のお子さんに読んだ みんなの声

チップとチョコのおつかい 作・絵:どい かや
出版社:文溪堂 文溪堂の特集ページがあります!
税込価格:\1,320
発行日:1999年4月
ISBN:9784894232266
評価スコア 4.67
評価ランキング 2,293
みんなの声 総数 38
  • この絵本のレビューを書く

5歳のお子さんに読んだ みんなの声から

みんなの声一覧へ

並び替え

2件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • つくりたーい!たべたーい!

    同じ作者の「チリとチリリ」シリーズが大好きな娘たちと一緒に読みました。「きょうだい」「おつかい」「いちご」「おやつ」などなど、大好きなものばかりが描かれていて、娘たちのテンションは上がりっ放しでした。
    表紙と裏表紙の見返し部分には、絵本に出てくるいちごパンプディングと、ジャムサンドイッチのレシピも載っています。「つくりたーい!」「たべたーい!」の大合唱だったので、早速作ってみようと思います。
    こちらもシリーズになっているようなので、他の絵本も読んでみたいです。

    投稿日:2013/03/16

    参考になりました
    感謝
    0
  • うれしいデザート

    チリとチリリシリーズが大好きで
    こちらも読んでみました。

    おつかいを頼まれた二人。
    初めてのおつかいじゃないですけど
    何か起きやしないか、大丈夫なのかなあと
    心配しながら読んでいました。

    帰る途中のやりとり、ドキドキしてました。
    疲れたら目の前のイチゴが食べたくなっちゃう
    そんな気持ち、分かるなあって子供目線で
    一緒になって読みました。
    そしてたくさんのイチゴが食べ過ぎて
    残り3個になっちゃうなんて・・・・

    頑張って買ってきてくれた二人に
    怒りもせず、他のデザートを作ってくれる
    ママって最高です。
    息子にも今度僕にも作ってって言われてしまいました。

    ほのぼのとする絵本でした。

    投稿日:2009/02/10

    参考になりました
    感謝
    0

件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

「チップとチョコのおつかい」にみんなの声を投稿された方は、こんな絵本にも投稿しています

きんぎょがにげた / しろくまちゃんのほっとけーき / もこ もこもこ / いないいないばあ / はらぺこあおむし / おつきさまこんばんは / がたん ごとん がたん ごとん / じゃあじゃあびりびり / ねないこ だれだ / だるまさんが

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ

  • ひつじシステム
    ひつじシステム
    出版社:小学館 小学館の特集ページがあります!
    めくるめく羊の世界!羊を数えると眠れるらしい。羊が1匹、、2匹、…108匹、ちくわ!、そうめん!?…


年齢別で絵本を探す いくつのえほん

みんなの声(38人)

絵本の評価(4.67)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット