ロングセラー
どんなにきみがすきだかあててごらん

どんなにきみがすきだかあててごらん(評論社)

日本語版刊行30周年♪想いのつよさをくらべっこ

  • かわいい
  • ギフト
話題
日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?

日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?(童心社)

テレビで話題!いま、かんがえてみませんか?

  • ためしよみ

宮野家のえほんももちゃんとおかあさん」 5歳のお子さんに読んだ みんなの声

宮野家のえほんももちゃんとおかあさん 作・絵:おおさわさとこ
出版社:アリス館 アリス館の特集ページがあります!
税込価格:\1,430
発行日:2007年06月
ISBN:9784752003687
評価スコア 4.58
評価ランキング 5,645
みんなの声 総数 11
「宮野家のえほんももちゃんとおかあさん」は現在購入できません
  • この絵本のレビューを書く

5歳のお子さんに読んだ みんなの声から

みんなの声一覧へ

並び替え

2件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • 現代版 はじめてのおつかい

    ももちゃんが、おじいちゃんおばあちゃんへのハガキを、初めて1人でポストに出しに行くお話。

    ももちゃんはまだ5?6歳でしょうか。
    昔ならまだしも、やっぱり今はこの年齢で1人でおつかいは心配ですよね。

    でも、お母さんはももちゃんが1人で行きたいというと、送り出します。
    最初は順調かに見えたももちゃんでしたが、色々なことが重なり、泣き出してしまうんですが、
    そこにタイミングよくお母さんが現れます。

    そう、実はお母さんはそーっとついてきていたのです。
    初めて読んだ時はその描写に気付かず、ページを戻って、心配そうに後ろから見ているおかあさんを発見した時にはとても感動しました。

    ずっと、ついてきてたお母さんだからですよね。
    とっても幸せな帰り道も大好きです。

    今の時代によく合った、はじめてのおつかいだなと思います。

    投稿日:2020/04/05

    参考になりました
    感謝
    0
  • ほんわかした気分になれます

    • みゅぅみゅぅさん
    • 30代
    • ママ
    • 神奈川県
    • 男の子7歳、女の子5歳、男の子2歳

    ももちゃんがおじいちゃんとおばあちゃんに書いた葉書を1人でポストに入れに行くというストーリーです。
    5歳の娘は、ももちゃんが1人でポストに行けるかどうか、気になっていましたが、絵の中にももちゃんのお母さんがももちゃんをそっと見守っている姿を発見すると、「お母さん、守ってくれてたんだね!」と嬉しそうでした。
    お母さんが読むと「遠くから娘を見守り、いざというときは助ける」ももちゃんのお母さんと同じ気持ちになれると思います。
    あたたかい親子を色鉛筆で描いたやさしいタッチの絵に、ほんわかした気分になれる絵本です。
    この絵本は表紙から始まり、裏表紙までストーリーが続いています。じっくり読んでくださいね!

    投稿日:2009/05/04

    参考になりました
    感謝
    0

件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

「宮野家のえほんももちゃんとおかあさん」にみんなの声を投稿された方は、こんな絵本にも投稿しています

きんぎょがにげた / しろくまちゃんのほっとけーき / からすのパンやさん / バムとケロのおかいもの / はらぺこあおむし / もこ もこもこ / こんとあき / おやすみなさい おつきさま / いないいないばあ / がたん ごとん がたん ごとん

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ

  • おばけずし
    おばけずし
    出版社:金の星社 金の星社の特集ページがあります!
    なんと! おばけも おすしが 大好き!?苅田澄子&柴田ケイコのユーモア絵本


【バムとケロ30周年記念企画】あなたの好きな場面を教えてね!アンケート

みんなの声(11人)

絵本の評価(4.58)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット