新刊
いろいろたべもの

いろいろたべもの(偕成社)

シルエットから食べものをあててね!『おせち』が大好評の作者の最新刊!

  • かわいい
  • ためしよみ

ボリボン」 5歳のお子さんに読んだ みんなの声

ボリボン 文・絵:マレーク・ベロニカ
訳:みやこうせい
出版社:福音館書店
税込価格:\1,210
発行日:2002年09月
ISBN:9784834018820
評価スコア 4.49
評価ランキング 10,629
みんなの声 総数 44
「ボリボン」は現在購入できません
  • この絵本のレビューを書く

5歳のお子さんに読んだ みんなの声から

みんなの声一覧へ

並び替え

4件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • そこまで考えていない

    • まことあつさん
    • 30代
    • ママ
    • 東京都
    • 男の子8歳、男の子5歳

    男の子って、わざと壊そうと思っているんじゃなくて、
    楽しく夢中になってたらいつの間にか壊したってパターンが
    多いんですよね。

    というか、そこまで考えていない。
    先日も弟が「この靴下切ってみて」と言い、
    8歳児が指の先っちょを切ったんです。
    ほんまにアホ。
    何にも考えていないんですよね。
    そのとき面白そうと思ったら、
    困るとか怒られるとか考えつかないんでしょうね。
    もちろん、数日は穴あきのまま履かせて
    不快感を味合わせて反省させました。
    たぶんもうしない・・・はず。

    このガビも息子たちに見えて、
    ほほえましかったです。

    投稿日:2020/10/08

    参考になりました
    感謝
    0
  • 大切にすること

    なんでも、こわしてしまう男の子。
    なんでも、こわして、そのまんま。知らんぷりです。
    くまの、ぬいぐるみをもらったけど、やっぱり、乱暴に扱ってしまいます。

    けれども…

    大切にするという意識はどういうものか教えてくれます。

    投稿日:2017/11/28

    参考になりました
    感謝
    0
  • タイセツニ

    いたずら好きの男の子。でもそれは、構ってほしかったのかなと思いました。根っからの悪じゃあなさそう。誰だって最初から悪い子はいません。悪い事をして悲しむ人がいるということを知らなかったのかも。そして、自分でも悲しむということを素直にできなかったのかもしれないと思いました。説明くさいかんじはしたけれど、おもちゃを大切に、ということを教えるにはわかりやすいかな。

    投稿日:2014/04/23

    参考になりました
    感謝
    0
  • 男の子って大変

    主人公の男の子、ガビはなんでも壊してしまいます。
    我が娘も相当落ち着きなくものをなくしたりなどはしょっちゅう
    ですが、こんな風にかたっぱしからものを壊してしまうことは
    さすがにないです。男の子って大変だなあって思いました。
    私がガビのおかあさんだったら毎日毎日がみがみやかましく
    叱っちゃうだろうなあ。
    なのに、ガビのおかあさんはすごいです。
    普通にしているのです。
    ボリボンのおなかを切ってしまったことについても、怒ることは
    なく、直してくれるのです。そうしてただ一言「なかよく あそんでね」
    と言うだけなのです。
    なんという私との違い!とてもこんな風に接する自信がありません。
    幸い、娘は、ガビがボリボンのおなかを切ってしまっている場面では
    「わあ、いけないんだあ。どうなっちゃうのだろう」という顔を
    して聴いていましたので、ガビのおかあさんのようにならなければ
    いけないことにはならなさそうです。子どもは親を選んで
    産まれてくるのかな?

    投稿日:2013/01/28

    参考になりました
    感謝
    0

件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

「ボリボン」にみんなの声を投稿された方は、こんな絵本にも投稿しています

しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / きんぎょがにげた / はらぺこあおむし / もこ もこもこ / いないいないばあ / がたん ごとん がたん ごとん / おつきさまこんばんは / じゃあじゃあびりびり / はじめてのおつかい

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ

  • きんつぎ
    きんつぎ
    出版社:世界文化社 世界文化社の特集ページがあります!
    2024年ボローニャ・ラガッツィ賞受賞! 喪失の旅を詩的に案内するサイレント絵本


人気作品・注目の新刊をご紹介!絵本ナビプラチナブック

みんなの声(44人)

絵本の評価(4.49)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット