日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?(童心社)
テレビで話題!いま、かんがえてみませんか?
もうなかないよ、クリズラ(冨山房)
みんなの声一覧へ
並び替え
4件見つかりました
落ち着いたモノトーンの表紙に惹かれて手に取りました。 うさぎのチャコ。お母さんは遠い街の病院へ、おばあさんの看病に行っているのでお留守番。チャコが家の中で描いていた絵はおばあさん(だと思う)だったので、チャコも心配なんだなぁという思いが伝わってきました。それと同時に、だんだん暗くなってきた時間帯のお留守番の寂しさも。 お母さんはまだかなと思いながら外に出たら、足元に浮かぶかげぼうし。一人で遊んでいると、いつのまにか友達がいっぱいやってきて、かげふみ遊びに発展しました。 これは夜遊びですよね?と違和感を抱く人は少なくないでしょうね。私もちょっと、これはどうなんだろうと思いました。月の明るさを象徴はしているけど、かげぼうしは夕方とかでも雰囲気良く描けそうなのになぁ。 テーマはかげぼうしなのか、かげふみあそびなのか、月なのか、おばあさんなのか、留守番なのか…いまいちハッキリしない印象でした。
投稿日:2013/11/25
4歳5ヶ月の息子に読んでやりました。帰りの遅い母うさぎを外で待つことになった子ウサギのお話です。ただ、時間が夜なので、ちょっとどうなのかな?と思いましたね。かげふみ遊びに参加したのは子ウサギのお友達も沢山。こんなに沢山、夜遊び?なにも夜じゃないとかげふみができないわけではないのに、どうしてこういうストーリー展開なのかちょっと疑いましたね。かげふみ遊びはおもしろいと思いますが、もう少し考えて欲しいと思いました。
投稿日:2012/09/17
4〜5歳児に読みました ふつうの影ふみ遊びは、昼間にやるのだけど、このお話は・・・ 表紙からモノトーンで始まる絵本は、夕方お母さんの帰りを待つチャコちゃんといううさぎの女の子のお留守番・・・ 外に出てみるとかげがあり、どんどん森のほうへ行くと、お友達もやってきます 「いれて」という子供たちのおなじみのせりふが出てくると、グッと親しみがわいてきます お月様の「きいろ」がとってもインパクトがあって、「わぁ、おつきさまだ」と子供たちの声も上がりました
投稿日:2012/07/03
モノクロの絵本に引かれて思わず手に取りました。 病気のおばあちゃんの看病に出かけて帰ってこないおかあさんウサギを待つチャコ。夜になってお月様が出てきても帰ってこないお母さんを待つのはどんなに不安なことだろう?って・・・ 子ども達もこの場面では、ちょっと神妙な顔で聞いてくれてました。 でも、次からがやっぱり子どもならでは! お月様の光で影ふみ遊びが始まるんですもの。なんだか、子どもってなんだか素敵だな〜!!って思いました。 何でも遊びの道具にできる発想の豊かさって本当に素敵だな〜って感じられる絵本です。 モノクロの世界に、お月様だけ丸く黄色く描かれているところなんてとっても素敵な絵本ですよ。
投稿日:2009/11/22
件見つかりました
※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。
もこ もこもこ / がたん ごとん がたん ごとん / きんぎょがにげた / しろくまちゃんのほっとけーき / はらぺこあおむし / いないいないばあ / おつきさまこんばんは / ぐりとぐら / ねないこ だれだ / くだもの
ぐりとぐら / はらぺこあおむし / バムとケロ / こびとづかん / はじめてのおつかい / そらまめくん / 谷川俊太郎 / ちいさなちいさな王様 / いないいないばあ / いやいやえん / スイミー / 飛び出す絵本
2000万人の絵本サイト
「絵本読み放題」「学習まんが読み放題」「なぞなぞ読み放題」「毎日おはなし365」「読みもの読み放題」「絵本ムービー」は、スマホ・タブレットでご利用いただけます。 詳細はこちら
詳細検索