あいうえたいそう」 5歳のお子さんに読んだ みんなの声

あいうえたいそう 作:木坂 涼
絵:スギヤマ カナヨ
出版社:偕成社 偕成社の特集ページがあります!
税込価格:\1,100
発行日:2009年12月
ISBN:9784033317809
評価スコア 4.57
評価ランキング 5,916
みんなの声 総数 6
「あいうえたいそう」は現在購入できません
  • この絵本のレビューを書く

5歳のお子さんに読んだ みんなの声から

みんなの声一覧へ

並び替え

3件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • お口の体操から・・・・

    先ずは、お口の体操から始めて準備体操(?)からです。

    結構読むのに難しいです。簡単そうで難しくあいうえたいそうなんだと

    思いました。身体を動かす体操もあって元気をもらえる絵本だと思いま

    した。大きな声を出して堂々と読むことがコツだと思いました。

    カラフルな絵が楽しいし面白い絵本だと思いました。

    投稿日:2012/06/30

    参考になりました
    感謝
    0
  • さぁ、ごいっしょに♪

    • 10月さん
    • 30代
    • ママ
    • 東京都
    • 男の子5歳

    あいうえお!
    いうえおあ!

    さぁ、みなさんご一緒に♪
    大きなお口ではっきりと。
    楽しく声を出しましょう。

    ただ「あいうえお!」と言っているだけなのに、
    なんだか楽しくなってきます。
    ちょっぴり言いにくいところとか、早口言葉言ってるみたいに
    面白くて。
    親子で全部言ったらちょっと疲れました。笑
    ここちよい疲れ。

    それぞれのページについたイラストも見やすくていいと思います。
    元気の無いときなんかに読んでみるとまたいいかもしれませんね。

    投稿日:2011/01/13

    参考になりました
    感謝
    0
  • 小顔効果あるかも?

    • 1姫2太郎ママさん
    • 40代
    • ママ
    • 東京都
    • 女の子15歳、男の子14歳、男の子 5歳

    あいうえおに興味をもって、おぼつかない読み書きの状態の5歳の息子にジャストフィットした「あいうえお」本です。見開き左にはあいうえ、あいうえ、あいうえおとお口の体操が出来、右側には、あのつく、いのつく・・・挿絵のみ。だからクイズのように読みすすめていけます。寝床での読み聞かせには不向きかと思いました。(楽しくなってきて、眠くならないで目がさえてしまうからです)私が気に入ったのは、わ・を・ん・が、粋な計らいで終わるところです。もちろん一番最後のページには右側の挿絵の答えになっていて、しりとり合戦のアンチョコにも使えそうです!?そして、余談ですが、裏表紙の内側には体の体操の挿絵もあり何だかお得感も。

    投稿日:2010/01/29

    参考になりました
    感謝
    0

件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

「あいうえたいそう」にみんなの声を投稿された方は、こんな絵本にも投稿しています

きんぎょがにげた / しろくまちゃんのほっとけーき / はらぺこあおむし / もこ もこもこ / がたん ごとん がたん ごとん / ぐりとぐら / いないいないばあ / じゃあじゃあびりびり / おつきさまこんばんは / だるまさんが

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ



【連載】絵本ナビ編集長イソザキの「あたらしい絵本大賞ってなに?」

みんなの声(6人)

絵本の評価(4.57)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット