もうなかないよ、クリズラ(冨山房)
日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?(童心社)
テレビで話題!いま、かんがえてみませんか?
みんなの声一覧へ
並び替え
5件見つかりました
ワニくんシリーズはおもしろくて、大好きです。 この絵本は、ワニくんが怖い映画を見た後に、家の中でなぜか怖い情景を思い出してしまい、ドキドキして眠れないお話でした。 私も怖い映画を見た後は、夜に思い出してしまって、怖くなってしまうので、ワニくんの気持ちがよくわかりました。 みんな、同じ感覚なんだなぁと安心しました笑。
投稿日:2025/02/11
怖い映画を見たら…確かに!ということだらけ。 おふろが急に怖くなったり、冷蔵庫が開けられなくなったり、トイレに行けなくなったり…。夜眠れないぶん、昼に寝ちゃって気づいたらまた夜!?っていうおちがかわいらしい。 子ども達は、まだ怖い映像を見たことがないのでそこまで共感するということはなかったようですが、ワニが怖がっているようすをドキドキしながら見ていました。
投稿日:2017/03/17
こわ〜い えいがを みてしまった こわいもの見たさで見たけれど、 やっぱりやめておけばよかった・・・・ そんなワニくんの気持ちがよくわかります。 怖い怖いと思っているから 何もかもが怖くて、すべての想像が怖いものに・・・ 私も経験あります。 子どももすごくドキドキしながら見ていました。 怖い気持ちと戦いながら、「なが〜いよる」を過ごすワニくん。 頑張って頑張って、ようやく迎えた朝。 やっと朝が来た〜、ホッとしたワニくん。 そして最後の結末は・・・・。 わかるわかる〜でも思わずクスッと笑ってしまいます。 つづきをいろいろ想像してしまう、 かわいいワニくんの楽しいお話です。
投稿日:2011/03/18
こわ〜い映画を観てしまったワニくん。 家に帰ってもなんだか気味が悪い…。思い出さないようにしようと思えば思うほど思い出しちゃうし、寝ようと思ってもなかなか寝付けない! やっと朝がやってくるのだけれど…。 ワニくんシリーズの中で息子が一番気にいっているお話です。 次男は怖がりなので、きっとワニくんの気持ちが痛いほどわかるんでしょうね(笑)怖い怖いと思っているときって、自分が思っている以上に想像力が働いちゃうものです。 やっと朝がやってくるのに、ワニくんってば眠ってしまうので、そんなとぼけたところが面白いです。次男は「あ〜寝ちゃダメだよ!」とワニくんに語りかけていました。だって寝ちゃうとまた夜になって、こわ〜い思いをすることになっちゃうんですから。
投稿日:2008/09/29
幼稚園から借りてきた本です。 娘が最初に読んでもらったのはお父さん・・このお父さんの読み聞かせ方がずいぶん臨場感たっぷりに読んだようで、むすめは怖がっていたようです。翌日に私(母)が読むとケラケラ笑う!私はわざととぼけた読み方をしたせいでしょうか??読み聞かせ方でどのようにもなる本でした。娘は両方楽しんだようです。
投稿日:2008/06/25
件見つかりました
※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。
しろくまちゃんのほっとけーき / はらぺこあおむし / きんぎょがにげた / おつきさまこんばんは / もこ もこもこ / いないいないばあ / がたん ごとん がたん ごとん / ぐりとぐら / じゃあじゃあびりびり / ねないこ だれだ
ぐりとぐら / はらぺこあおむし / バムとケロ / こびとづかん / はじめてのおつかい / そらまめくん / 谷川俊太郎 / ちいさなちいさな王様 / いないいないばあ / いやいやえん / スイミー / 飛び出す絵本
2000万人の絵本サイト
「絵本読み放題」「学習まんが読み放題」「なぞなぞ読み放題」「毎日おはなし365」「読みもの読み放題」「絵本ムービー」は、スマホ・タブレットでご利用いただけます。 詳細はこちら
詳細検索