新刊
いろいろたべもの

いろいろたべもの(偕成社)

シルエットから食べものをあててね!『おせち』が大好評の作者の最新刊!

  • かわいい
  • ためしよみ

斉藤洋のなん者にん者ぬん者(1) なん者ひなた丸、ねことんの術の巻」 6歳のお子さんに読んだ みんなの声

斉藤洋のなん者にん者ぬん者(1) なん者ひなた丸、ねことんの術の巻 作:斉藤 洋
絵:大沢幸子
出版社:あかね書房 あかね書房の特集ページがあります!
税込価格:\1,320
発行日:1989年07月
ISBN:9784251038210
評価スコア 4.43
評価ランキング 12,085
みんなの声 総数 6
  • この絵本のレビューを書く

6歳のお子さんに読んだ みんなの声から

みんなの声一覧へ

並び替え

2件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • ねこに化けるねことん!?

    • みちんさんさん
    • 30代
    • ママ
    • 愛知県
    • 女の子7歳、女の子5歳、女の子1歳

    ねこに化けるねことんの術しか使えないなん者ひなた丸。
    ねことんって何に使うのかなー?と思いながら読みました。
    こどもも一人読みしていましたが、いまのところはまあ普通っぽい反応です。
    まだちょっと早かったのかもしれません。
    シリーズで出ているようです。
    また大きくなってから読んでみようかな。

    投稿日:2018/07/04

    参考になりました
    感謝
    0
  • ひなた丸はなん者?

    図書館で上の子が面白そうと見つけて
    読みました。
    ひなた丸とおじいちゃんの雲隠三蔵のやりとりが
    面白く、ひなた丸の勇気に関心し、ねことんの術が
    可愛くて子供たちと引き込まれて読みました。
    上の子(小1)が一人で読むにはちょっと長くて
    (時間をかけたら低学年でも楽しく読めると思いますが)
    大変なので私が読み聞かせました。
    絵のないページもあるのですが下の子(年中)も
    楽しいらしくしっかり聞いてました。
    長くて読むのは大変ですが続編が沢山あるようなので
    ぜひ読みたいと思います。

    投稿日:2010/01/02

    参考になりました
    感謝
    0

件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

「斉藤洋のなん者にん者ぬん者(1) なん者ひなた丸、ねことんの術の巻」にみんなの声を投稿された方は、こんな絵本にも投稿しています

きんぎょがにげた / しろくまちゃんのほっとけーき / もこ もこもこ / いないいないばあ / おつきさまこんばんは / じゃあじゃあびりびり / がたん ごとん がたん ごとん / ねないこ だれだ / くだもの / だるまさんが

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ

  • きんつぎ
    きんつぎ
    出版社:世界文化社 世界文化社の特集ページがあります!
    2024年ボローニャ・ラガッツィ賞受賞! 喪失の旅を詩的に案内するサイレント絵本


ディズニープリンセスの非売品ファイルプレゼント

みんなの声(6人)

絵本の評価(4.43)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット