はたらくくるま しゅつどうします!(文溪堂)
のりもの好きな子大集合!
いろいろたべもの(偕成社)
シルエットから食べものをあててね!『おせち』が大好評の作者の最新刊!
みんなの声一覧へ
並び替え
2件見つかりました
困った時は泣けばいいというのは、兄に対する弟の特権かもしれません。 でも、泣き虫スイッチを押すおばけがいたら、何とかした方が良いですね。 この絵本では、泣き虫にとりついているおばけが鼻水だそうです。 泣くのを我慢しているとだんだん大きくなってしまうおばけだそうです。 こんなものにとりつかれていたら、泣き虫は弱虫になってしまいますね。 泣き虫おばけを退治したくんちゃんは、一つ成長しました。
投稿日:2024/11/19
6歳の息子がこの絵本を気に入りました。 弟のくんちゃんが、うちの3歳の弟くんと似ているからでしょうか。 弟もとにかくなき虫で、少しでも思い通りにならなければワンワン泣きます。 涙と鼻水をたくさん出して、またさらに泣きます。 涙と鼻水ってたしかに「かなしい」気持ちを強調させる効果ありますね。鼻水のおばけがどんどんふくらんで、「もっと泣け」と怒っていくシーンがそんな感じです。このなきむしおばけは、かなしい気持ちを促していく鼻水ですね。 けれど、くんちゃんはなきむしおばけに勝ちました! ころんでも泣かなかったので、なきむしおばけはどこかに行っちゃいました。
投稿日:2021/09/29
件見つかりました
※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。
しろくまちゃんのほっとけーき / はらぺこあおむし / 三びきのやぎのがらがらどん / かいじゅうたちのいるところ / ねないこ だれだ / バムとケロのさむいあさ / きんぎょがにげた / もこ もこもこ / いないいないばあ / がたん ごとん がたん ごとん
ぐりとぐら / はらぺこあおむし / バムとケロ / こびとづかん / はじめてのおつかい / そらまめくん / 谷川俊太郎 / ちいさなちいさな王様 / いないいないばあ / いやいやえん / スイミー / 飛び出す絵本
2000万人の絵本サイト
「絵本読み放題」「学習まんが読み放題」「なぞなぞ読み放題」「毎日おはなし365」「読みもの読み放題」「絵本ムービー」は、スマホ・タブレットでご利用いただけます。 詳細はこちら
詳細検索