話題
てのひらを たいように

てのひらを たいように(フレーベル館)

歌うと元気が湧いてくる!

  • かわいい
  • 盛り上がる
話題
日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?

日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?(童心社)

テレビで話題!いま、かんがえてみませんか?

  • ためしよみ

みつけてかぞえて どこどこどうぶつ うきうきうみのなか」 6歳のお子さんに読んだ みんなの声

みつけてかぞえて どこどこどうぶつ うきうきうみのなか 絵:ガレス・ルーカス
文:カースティーン・ロブソン
訳:小林 美幸
出版社:河出書房新社
税込価格:\1,320
発行日:2016年05月25日
ISBN:9784309276892
評価スコア 4.74
評価ランキング 1,100
みんなの声 総数 37
「みつけてかぞえて どこどこどうぶつ うきうきうみのなか」は現在購入できません
  • この絵本のレビューを書く

6歳のお子さんに読んだ みんなの声から

みんなの声一覧へ

並び替え

3件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • すごい

    • くっくさん
    • 30代
    • ママ
    • 愛知県
    • 女の子6歳、女の子3歳

    はじめてみました。

    こんなにカラフルでかわいい絵本。

    海の生き物もすごくカラフルで絵画を見ている感じです。

    額に入れて飾りたいって思ってしまうぐらい…。
    大人でも、こんな気持ちにさせてくれる絵本。

    だからこそ、子供もひかれるんですね。
    絵もカラフルでかわいいし、どこに何があるか探しながら楽しめる絵本です。
    姉妹で競争しながら、必死にいろいろ探して楽しんでいます。
    ちゃんと、答えも載っています。
    わからなかった時、ちらっと私が見て教えています。

    集中力もつくし、自分で見つけれた喜びも味わえます。
    最近は、絵を真似して書いたりと、海の生き物にも興味を持ってくれています。
    購入して良っかったです。

    今度は、動物もほしいです。

    投稿日:2016/06/17

    参考になりました
    感謝
    1
  • 数えて読んでいるうちに、水際にいってイルカなどを見たくなりました。

    親子で探したり数えたりしながら楽しめるので、小さい子から小学生くらいまで楽しめると思います。

    絵柄もかわいいです。外国らしい感じがしました。

    そろえていきたい本でした。

    投稿日:2016/06/29

    参考になりました
    感謝
    0
  • 海の中も楽しい!

    前2作の動物バージョンを6歳の息子と一緒に大ハマりしました。イラストがポップでカラフルでかわいく、見ているだけでワクワクしてきます。
    前2作をたっっぷり楽しんだので、どうぶつだけでなく、他のイラストで楽しめたらうれしいなと思っていたら、なんと海の中の生き物バージョンが出たので、とてもうれしかったです。息子も大喜びでした。
    海の中もカラフルでキラキラしてました。特にこれからの夏にぴったりですね。
    このシリーズは簡単すぎず、難しすぎず、難易度がちょうどよいところと、いろんな設問があるので飽きずにずっと遊んでいられるのも魅力です。
    もっともっと親子で楽しみたいです。

    投稿日:2016/06/24

    参考になりました
    感謝
    0

件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

「みつけてかぞえて どこどこどうぶつ うきうきうみのなか」にみんなの声を投稿された方は、こんな絵本にも投稿しています

よるくま / おばけのてんぷら / きんぎょがにげた / しろくまちゃんのほっとけーき / いないいないばあ / がたん ごとん がたん ごとん / はらぺこあおむし / もこ もこもこ / おつきさまこんばんは / だるまさんが

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ

  • ねこはるすばん
    ねこはるすばん
    出版社:ほるぷ出版 ほるぷ出版の特集ページがあります!
    にんげん、でかけていった。ねこは、るすばん。とおもったら、? 留守番の間に、こっそり猫の街にでかけて
  • おばけずし
    おばけずし
    出版社:金の星社 金の星社の特集ページがあります!
    なんと! おばけも おすしが 大好き!?苅田澄子&柴田ケイコのユーモア絵本


バムとケロ30周年記念企画 レビューコンテスト&好きな場面を教えてね!アンケート

みんなの声(37人)

絵本の評価(4.74)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット