新刊
いろいろたべもの

いろいろたべもの(偕成社)

シルエットから食べものをあててね!『おせち』が大好評の作者の最新刊!

  • かわいい
  • ためしよみ
ロングセラー
どんなにきみがすきだかあててごらん

どんなにきみがすきだかあててごらん(評論社)

日本語版刊行30周年♪想いのつよさをくらべっこ

  • かわいい
  • ギフト

あけるな」 6歳のお子さんに読んだ みんなの声

あけるな 作:谷川 俊太郎
絵:安野 光雅
出版社:復刊ドットコム
税込価格:\1,760
発行日:2006年
ISBN:9784835442679
評価スコア 4.11
評価ランキング 26,865
みんなの声 総数 36
「あけるな」は現在購入できません
  • この絵本のレビューを書く

6歳のお子さんに読んだ みんなの声から

みんなの声一覧へ

並び替え

2件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • いろんな妄想が…

    • はなたま*さん
    • 30代
    • ママ
    • 長崎県
    • 女の子8歳、女の子6歳

    絵がシンプルで文字も少ないのですが、この不思議なお話の世界にとても引き込まれるし、最後には「この人は誰で、何がおこったのだろう?」と、いろんな妄想がうかんできます。そして、表紙からお話が始まっているのも珍しくて新鮮でした。

    はじめて読むときには、怖がるのではと心配していた次女の方がお気に入りで、図書館で2回借りました…2度あることは3度あるかも?

    投稿日:2009/07/08

    参考になりました
    感謝
    0
  • 開けるなといわれれば...

    「あけるな」
    なんとも魅力的な題名です。
    開けるな、といわれれば、人間、開けたくなるものです。
    そして、開けるな、開けるな、と言われ続けて、開けてみれば...そこには不思議な世界が広がっています。
    そして、不思議な世界のドアは、また別の不思議な世界のドアへとつながり...
    ちょっと幻想的な感じです。
    6歳の息子に借りてきた絵本ですが、9歳の娘も飛びつきました。

    最後は?最後は?どうやって終りになるの?
    そんな期待が膨らみましたが、最後のシーンは、私には、少し、ん?という感じでした。
    もっと壮大な世界へのつながりになっているのではないかという期待があったので...

    投稿日:2008/12/02

    参考になりました
    感謝
    0

件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

「あけるな」にみんなの声を投稿された方は、こんな絵本にも投稿しています

きんぎょがにげた / しろくまちゃんのほっとけーき / はらぺこあおむし / もこ もこもこ / くだもの / はじめてのおつかい / りんごかもしれない / でんしゃはうたう / いないいないばあ / がたん ごとん がたん ごとん

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ

  • オニハハ
    オニハハ
    出版社:ニコモ ニコモの特集ページがあります!
    第1回YOMO絵本大賞 大賞受賞!オニのように怒る私と、面倒なことを起こすオニのような子どもたち。


ディズニープリンセスの非売品ファイルプレゼント

全ページためしよみ
年齢別絵本セット