新刊
ふしぎな はこ

ふしぎな はこ(評論社)

箱のなかにはいっているのは?!

  • かわいい
  • 盛り上がる
話題
日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?

日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?(童心社)

テレビで話題!いま、かんがえてみませんか?

  • ためしよみ

くまのグーのあつあつピザ」 6歳のお子さんに読んだ みんなの声

くまのグーのあつあつピザ 作:ハオ・グワンツァイ
絵:ジュリアーノ・フェッリ
訳:市川真由美
出版社:ブロンズ新社 ブロンズ新社の特集ページがあります!
税込価格:\1,540
発行日:2008年06月
ISBN:9784893094414
評価スコア 4.08
評価ランキング 27,296
みんなの声 総数 11
「くまのグーのあつあつピザ」は現在購入できません
  • この絵本のレビューを書く

6歳のお子さんに読んだ みんなの声から

みんなの声一覧へ

並び替え

3件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • ふたりのやりとりがクスッと笑えます。

    • ぼんぬさん
    • 40代
    • ママ
    • 北海道
    • 女の子6歳、女の子2歳

    くまのグーはピザ焼きの達人で、わにのワンはケーキ作りの名人です。グーがピザをご馳走すれば、ワンがケーキをお返しするという大の仲良しの関係なのですが、ケーキが売れなくてお腹が空いて困ったワンが貰った金貨でグーのピザを買い、その金貨でグーがワンのケーキを買い・・・ついに売り切れるというやり取りがなんとも楽しく、クスッと思わず笑ってしまいます。いいなぁ、こういう関係って。

    投稿日:2022/08/22

    参考になりました
    感謝
    0
  • 金貨なんて・・・

    • Yuayaさん
    • 20代
    • ママ
    • 石川県
    • 男の子6歳、女の子4歳

    ケーキもピザもおいしそう!!
    この二人の関係もすごくよくっていいなぁ〜と思っていたら、ミスター・チュウの登場になんだかおかしい・・・。

    金貨が行ったり来たりする様子に、お金が回る仕組みを子供に教えたくなりましたが難しそうだったのでやめておきました。
    金貨が行ったり来たりするだけで利益はあるのかどうか・・・深いところまで考えてしまった母です^^;

    結局のところ、お話の意図がつかめませんでした。
    できれば、金貨などにとらわれず、前の様にご馳走しお返しする関係の方が素敵だなぁと感じるのですが・・・。
    でも大きなきっかけになったんですよね。
    う〜ん、いいような。どうなんでしょう・・・。

    投稿日:2009/10/25

    参考になりました
    感謝
    0
  • どちらもとてもおいしそう1

    私も大好きなピザにケーキ。
    息子と一緒に読んだのですが、ほのぼのとした挿絵が
    両方の心のこもった料理によだれがでそう!
    くまのグーとわにのワンもお互いが作ったものを
    交換しては毎日楽しく過ごしてました、ところが
    金持ちのねずみからもらった金貨がきっかけで
    2人の仲が険悪ムードに・・・

    途中、このままでは金の亡者になってしまうのではないか?
    とかなり心配した様子の息子。
    でも、やっぱり仲良しは仲良し。
    その友情のあつさに感動した様子です。
    そこで、この絵本のタイトルですが、
    「ピザ」だけが全面的に出てますが、ワンのケーキだって
    大活躍してるのに・・・と、息子はタイトルに突っ込みを。
    でもでも、おいしいものは笑顔を運ぶ。と言うことで
    目でも楽しめる、素敵な友情のお話しでした。

    投稿日:2008/10/13

    参考になりました
    感謝
    0

件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

「くまのグーのあつあつピザ」にみんなの声を投稿された方は、こんな絵本にも投稿しています

きんぎょがにげた / しろくまちゃんのほっとけーき / はらぺこあおむし / もこ もこもこ / がたん ごとん がたん ごとん / ぐりとぐら / いないいないばあ / おつきさまこんばんは / だるまさんが / おおきなかぶ ロシアの昔話

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ

  • ひつじシステム
    ひつじシステム
    出版社:小学館 小学館の特集ページがあります!
    めくるめく羊の世界!羊を数えると眠れるらしい。羊が1匹、、2匹、…108匹、ちくわ!、そうめん!?…
  • オニハハ
    オニハハ
    出版社:ニコモ ニコモの特集ページがあります!
    第1回YOMO絵本大賞 大賞受賞!オニのように怒る私と、面倒なことを起こすオニのような子どもたち。


【バムとケロ30周年記念企画】あなたの好きな場面を教えてね!アンケート

みんなの声(11人)

絵本の評価(4.08)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット