ロングセラー
どんなにきみがすきだかあててごらん

どんなにきみがすきだかあててごらん(評論社)

日本語版刊行30周年♪想いのつよさをくらべっこ

  • かわいい
  • ギフト

まあちゃんのまほう」 6歳のお子さんに読んだ みんなの声

まあちゃんのまほう 作・絵:たかどの ほうこ
出版社:福音館書店
税込価格:\1,100
発行日:2003年04月
ISBN:9784834019445
評価スコア 4.61
評価ランキング 4,059
みんなの声 総数 82
  • この絵本のレビューを書く

6歳のお子さんに読んだ みんなの声から

みんなの声一覧へ

並び替え

5件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • スカッとする

    お母さんがスカッとするお話を作りたかったということで描かれたこちらのお話。
    確かに、これ、とってもスカッとします。

    まあちゃんが魔法の本を読み、お母さんを動物にかえる呪文を唱えるんです。
    すると、なんとお母さんがタネキに!
    更に、タヌキをお母さんに戻す呪文を唱えると、お母さんに!

    元に戻ったお母さんは、自転車で遊ぼうと誘います。
    つぎはご飯のつまみ食い、おもちゃも豪快に広げて、あれ?お母さんがなんか変と思ったら、あれれ?お母さんが2人に!!

    そう、実は魔法はかかっていなくって、タヌキがお母さんに化けていたんです。
    絵本を戻ってみてみると、あら、本当だー!という描写が色々と。楽しいのでぜひ探してみて下さいね!

    投稿日:2020/07/17

    参考になりました
    感謝
    0
  • そうか〜!!納得です

    • 豆たろうさん
    • 30代
    • ママ
    • 福岡県
    • 女の子5歳、男の子1歳

    読んでいてずいぶんワイルドなお母さんだなぁと思いながら、でも子供と一緒の目線で楽しそうだな・・・・私もたまにはこんなお母さんでもいいのかも?なんて思っていました。
    でも、ホントは・・・これは読んだ方だけの秘密。
    最後まで楽しい絵本でした。

    投稿日:2012/03/23

    参考になりました
    感謝
    0
  • まあちゃんのおまじない、大成功?!

    • ランタナさん
    • 40代
    • ママ
    • 埼玉県
    • 男の子8歳、男の子6歳

    まあちゃんはおまじないで、お母さんをタヌキに変身させることに成功します。
    でも心配になって、タヌキをお母さんに戻そうと、元に戻すおまじないをして、これまた成功。
    その後、お母さんに誘われ、「しちゃいけないと思っていた」ことで思いっきり遊ぶまあちゃんですが・・・。

    「えーっ、どうして?!」
    息子はもちろん、私もまんまと騙されました〜。
    後半の読み聞かせは、種明かしが早く知りたくて、急ぎ足になってしまったほどです。
    「もう1回!」の読み直しでは、
    絵の端々に隠されていたヒントを見つけ出して「おぉ〜」の連続でした。
    なんだか、ちょっとしたミステリーの謎ときを終えたような達成感・・・
    たかどのさん、さすがです!

    まあちゃんとお母さんが2人乗り自転車で遊ぶ場面の絵が大好きです。
    満面の笑みがこぼれ、動きものびやかで。
    だから、その後お母さんに怒られる場面では、わが身を振り返り、なんだか情けない気分に。
    でも、最後のページで、お母さんとまあちゃんの手がつながれているのを見て、ホッとしました。
    怒って怒られても、また寄り添って・・・母子ってこんな繰り返しですね。

    まあちゃんは元気いっぱいだし、
    子ども達が大好きな魔法もからんだワクワクするお話は
    男の子も女の子も楽しめそう。
    年中さん位から小学校低学年のお子さん、お母さんにおすすめです!

    投稿日:2012/03/24

    参考になりました
    感謝
    0
  •  まあちゃんは、おかあさんを魔法で狸に変えます。でも、元に戻らなかったら大変と、あわててお母さんに戻します。でも、そのお母さんは、つまみ食いはするし、部屋は散らかし放題まあちゃんは、不思議に思いながらも、一緒に楽しんでしまいます。
     すると本物のお母さんがあらわれ、まあちゃんはひどく叱られます。
     実は、楽しいお母さんは、狸が化けていたのです。
     まず、まあちゃんの唱える魔法の呪文が面白いです。意味はないのですが、言葉の響きが楽しめます。
     また、狸のお母さんのめちゃくちゃぶりが、気持ちいいです。一回子供と一緒になってこんな風に遊んでみたら、子供の気持がわかり、怒らなくなるかも?
     最後、森へ帰っていくい狸が、まあちゃんに手を振って行く姿も、ユーモラスです。
     たかどのほうこさんの本は、どれも品のいいユーモアがあり大好きです。

    投稿日:2009/10/08

    参考になりました
    感謝
    0
  • おどろきました

    • けいご!さん
    • 30代
    • ママ
    • 福岡県
    • 女の子9歳、男の子6歳

    最初、読んでいて、なんておもしろいお母さんだろう!っておどろいていました。子どもだけでなく、読んでいるおとなまで「なぜなぜ?」って思わせてしまう、おもしろいお話を書かれる方ですね。たかどのさんってすごい方だなって思いました。
    話の展開はなるほど!って感じで終わりますが、これは傑作だと思いました。
    子どもにきちんとしなさい!という、お母さんの典型的なイメージを思いっきりくつがえしている場面が、親子で大好きです。やっちゃいけないといわれることを親子でやっちゃう!大人としてもあこがれる場面でした。

    投稿日:2009/05/06

    参考になりました
    感謝
    0

件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

「まあちゃんのまほう」にみんなの声を投稿された方は、こんな絵本にも投稿しています

しろくまちゃんのほっとけーき / はらぺこあおむし / きんぎょがにげた / もこ もこもこ / かいじゅうたちのいるところ / さつまのおいも / がたん ごとん がたん ごとん / おつきさまこんばんは / ぐりとぐら / ねないこ だれだ

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ

  • ライオン
    ライオン
    出版社:瑞雲舎 瑞雲舎の特集ページがあります!
    美しい絵と素敵な物語の古典絵本! 百獣の王となる完璧などうぶつ「ライオン」が作り出されるまでのお話。


編集長・磯崎が新作絵本を推薦!【NEXTプラチナブック】

みんなの声(82人)

絵本の評価(4.61)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット