話題
お金の計算と買い物が得意になる おかねのれんしゅうちょう おかいもの編 7さいまでに身につけたい

お金の計算と買い物が得意になる おかねのれんしゅうちょう おかいもの編 7さいまでに身につけたい(Gakken)

電子マネー時代だからこそ、身につけたい金銭教育!新聞やTVで話題の幼児ドリル♪kキャンペーン対象

新刊
世界の国からいただきます!

世界の国からいただきます!(徳間書店)

世界26か国の食べものを紹介した、楽しい大判絵本!

山猫たんけん隊」 6歳のお子さんに読んだ みんなの声

山猫たんけん隊 作・絵:松岡 達英
出版社:偕成社 偕成社の特集ページがあります!
税込価格:\1,320
発行日:2011年06月
ISBN:9784033322605
評価スコア 4.82
評価ランキング 242
みんなの声 総数 10
  • この絵本のレビューを書く

6歳のお子さんに読んだ みんなの声から

みんなの声一覧へ

並び替え

2件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • 子どもたちだけで

    科学部の子どもたちが西表島で、子どもたちだけでキャンプをしながら山猫を探すお話でした。「子どもたちだけで」とはいえ、先生がきちんと遠くから見守ってくれているのですが、「子どもたちだけでキャンプ」という設定に、我が家の子どもたちはすっかり心をつかまれていました。「冒険!」という言葉がぴったりのお話でした。

    投稿日:2023/03/16

    参考になりました
    感謝
    0
  • 印象に残ります!

    小学校高学年の科学部による無人島キャンプのお話です。
    目的は山猫にあうこと!
    キャンプの設置なども、すべてこども達で行っていたり、たくさんの生物についての説明が随所にあったり、すごく勉強になります。

    最初から最後まで、漫画形式になっているので、高学年がひとりで読むのに向いていると思います。なので、読み聞かせ向けではありませんが、なんとか読んでみました。
    念願の山猫にであうシーン、絵に迫力があってすごく素敵!
    読むのに苦労した分もプラスされ、山猫を見た瞬間、なんともいえない達成感がありました。
    娘も、この山猫の姿がすごく印象に残ったようで、別の機会に山猫を目にした時、「このあいだ、みたね!」と話していました。

    投稿日:2013/05/13

    参考になりました
    感謝
    0

件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

「山猫たんけん隊」にみんなの声を投稿された方は、こんな絵本にも投稿しています

しろくまちゃんのほっとけーき / もこ もこもこ / きんぎょがにげた / おつきさまこんばんは / いないいないばあ / がたん ごとん がたん ごとん / ぐりとぐら / じゃあじゃあびりびり / ねないこ だれだ / くだもの

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ



【バムとケロ30周年記念企画】あなたの好きな場面を教えてね!アンケート

みんなの声(10人)

絵本の評価(4.82)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット