話題
お金の計算と買い物が得意になる おかねのれんしゅうちょう おかいもの編 7さいまでに身につけたい

お金の計算と買い物が得意になる おかねのれんしゅうちょう おかいもの編 7さいまでに身につけたい(Gakken)

電子マネー時代だからこそ、身につけたい金銭教育!新聞やTVで話題の幼児ドリル♪kキャンペーン対象

新刊
世界の国からいただきます!

世界の国からいただきます!(徳間書店)

世界26か国の食べものを紹介した、楽しい大判絵本!

みつけてかぞえて どこどこどうぶつ うきうきうみのなか」 7歳のお子さんに読んだ みんなの声

みつけてかぞえて どこどこどうぶつ うきうきうみのなか 絵:ガレス・ルーカス
文:カースティーン・ロブソン
訳:小林 美幸
出版社:河出書房新社
税込価格:\1,320
発行日:2016年05月25日
ISBN:9784309276892
評価スコア 4.74
評価ランキング 1,100
みんなの声 総数 37
「みつけてかぞえて どこどこどうぶつ うきうきうみのなか」は現在購入できません
  • この絵本のレビューを書く

7歳のお子さんに読んだ みんなの声から

みんなの声一覧へ

並び替え

2件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • ラッキーな絵本

    ちょっとした時間つぶしにと手に取った本がはまってしまいました。
    絵がとてもはっきりしていておしゃれだし、最近金魚をかいだした我が家では海の魚にも興味深々!

    2歳、6歳、8歳の子と見ましたが、2歳の子も意外とくぎずけの絵。ついつい長いこと探してしまいます。しかし、2歳の子と6,8のこでは一緒に見ると2歳の子はページを早くめくりたがるし、上の子はしっかり探したいしでけんかになるので別々にみることにしました。

    2歳の子でも絵を見て楽しんだり、生物の名前がいえだしたり、数を数えだしたりといろんなことを吸収できるので長く活躍してくれそうです。

    ちょっとおいててもおしゃれですしね。

    まずは夏休みに家族で楽しみたいです。

    投稿日:2016/06/29

    参考になりました
    感謝
    0
  • 合言葉

    色がカラフルでみんなで絵探しが楽しめる本です。見つける前はどこどこ?だれかが見つけたら、ほかの人がどこどこ?合言葉がどこどこ、と裏表紙に書いてあったけれど、ほんとうにこの言葉で最初から最後まで楽しめます。海の色って青や水色のイメージがあったけれど、こんな色も組み合わせ次第で出てくるんだなと、色をについてみているだけでも楽しめます。

    投稿日:2016/06/14

    参考になりました
    感謝
    0

件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

「みつけてかぞえて どこどこどうぶつ うきうきうみのなか」にみんなの声を投稿された方は、こんな絵本にも投稿しています

よるくま / おばけのてんぷら / きんぎょがにげた / しろくまちゃんのほっとけーき / いないいないばあ / がたん ごとん がたん ごとん / はらぺこあおむし / もこ もこもこ / おつきさまこんばんは / だるまさんが

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ



【バムとケロ30周年記念企画】あなたの好きな場面を教えてね!アンケート

みんなの声(37人)

絵本の評価(4.74)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット