どんなにきみがすきだかあててごらん(評論社)
日本語版刊行30周年♪想いのつよさをくらべっこ
世界の国からいただきます!(徳間書店)
世界26か国の食べものを紹介した、楽しい大判絵本!
みんなの声一覧へ
並び替え
1件見つかりました
訳者のさくまゆみこさんに注目しているので読んでみました。 コフィは、七歳ということで、同い年の息子は親近感を持ったようです。 あとがきでは、ガーナの詳しい説明もあって、カカオの原産国というだけでない風習や特産物についてもわかりました。 絵ではなくて写真なので、一層暮らしぶりや町の様子がよくわかりました。 子どもの頃からいろいろな国の文化に目を向けておくことは必要だと思いますし、子どもの目線で暮らしを伝えてくれるので、子どもにはよく伝わりやすいと思いました。 アフリカの様子についてはあまり知る機会もなかったので、私もとても興味深かったです。表紙にもなっている笑顔の表情がとてもかわいいと思います。
投稿日:2009/03/10
件見つかりました
※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。
きんぎょがにげた / しろくまちゃんのほっとけーき / はらぺこあおむし / もこ もこもこ / いないいないばあ / がたん ごとん がたん ごとん / うんちしたのはだれよ! / ちびゴリラのちびちび / ぐりとぐら / はじめてのおつかい
ぐりとぐら / はらぺこあおむし / バムとケロ / こびとづかん / はじめてのおつかい / そらまめくん / 谷川俊太郎 / ちいさなちいさな王様 / いないいないばあ / いやいやえん / スイミー / 飛び出す絵本
2000万人の絵本サイト
「絵本読み放題」「学習まんが読み放題」「なぞなぞ読み放題」「毎日おはなし365」「読みもの読み放題」「絵本ムービー」は、スマホ・タブレットでご利用いただけます。 詳細はこちら
詳細検索