てのひらを たいように(フレーベル館)
歌うと元気が湧いてくる!
世界の国からいただきます!(徳間書店)
世界26か国の食べものを紹介した、楽しい大判絵本!
みんなの声一覧へ
並び替え
2件見つかりました
犬の頭の上にカエルが乗っている大きな水彩画が目に入り思わず手に取りました。 物語が春夏秋冬そしてまた春と季節ごとに分かれていて、毎回「それははるのことでした」ということばと印象的なその季節ごとの絵で締めくくられているのがとても素敵です。 絵のことばかり書きましたが、もちろんストーリーもかわいらしいです。 フレーズの繰り返しがあったり擬音があったりするので幼児から低学年のへ読み聞かせに向いているんじゃないかなと思いましたが我が家では7歳の娘に読んだのですが10歳の息子も横で聞いていて、読み終わった後で先に感想述べたのは息子の方でした。 本の最後はいぬの「きみをともだちにしてもいいけどね」というはじめのほうでカエルが言ったセリフで終わっているのですが、息子はこれを聞いて「もしかしてまえもずっ話が続いてたんじゃない? 」とうれしそうに自分の想像を膨らませていました。 読み聞かせ時間は4分強でした。
投稿日:2014/02/06
まちのいぬと、いなかのかえるの友情ですね。 出会いは、春。 それから冬まで、二人は本当に仲良しだと思いました。 季節ごとの絵が、とてもきれいです。 この二人の別れは、かえるの冬眠だとおもったのですが・・・ 春になっても、再会できなかったので、少し寂しかったです。
投稿日:2012/09/10
件見つかりました
※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。
きんぎょがにげた / しろくまちゃんのほっとけーき / はらぺこあおむし / もこ もこもこ / いないいないばあ / がたん ごとん がたん ごとん / ぐりとぐら / じゃあじゃあびりびり / おつきさまこんばんは / ねないこ だれだ
ぐりとぐら / はらぺこあおむし / バムとケロ / こびとづかん / はじめてのおつかい / そらまめくん / 谷川俊太郎 / ちいさなちいさな王様 / いないいないばあ / いやいやえん / スイミー / 飛び出す絵本
2000万人の絵本サイト
「絵本読み放題」「学習まんが読み放題」「なぞなぞ読み放題」「毎日おはなし365」「読みもの読み放題」「絵本ムービー」は、スマホ・タブレットでご利用いただけます。 詳細はこちら
詳細検索