どんなにきみがすきだかあててごらん(評論社)
日本語版刊行30周年♪想いのつよさをくらべっこ
はたらくくるま しゅつどうします!(文溪堂)
のりもの好きな子大集合!
みんなの声一覧へ
並び替え
3件見つかりました
「保育園で読んだ!」と、懐かしがる子がいたので、読み聞かせの材料にさせてもらいました。一年生に読んだのだけど、ちょっとお話が長かったようす。途中で飽きてくる子もいました。保育園でも常備しているくらいだから、大丈夫かと思ったけれど…。 代々読まれる名作ではあるけれど、ちょっと昭和っぽい古さを感じるかな。インパクト勝負な最近の絵本とは良くも悪くも違う作品。 お菓子作りが主題の本だしうちの子供なら、好きかもしれない。
投稿日:2023/09/12
ばばばあちゃんシリーズは親子で楽しめる、素敵な作品ばかりです。 その中でも、夏の定番と言ったらこれ。子どもたちも大好きな絵本、「アイスパーティー」というネーミングもいい。 なんでももってきな!という、ばばばあちゃんに、子どもたちは大喜びでなんでも凍らせちゃう。 我が家でも、やりましたよ。チョコやキャンデーなんかも、凍らせたらきれいでした。 お庭のお花も凍らせました。 暑い季節、早くやってこないかな。 シリーズの中でも、暑い季節にお勧めです。
投稿日:2008/12/21
ばばばあちゃんの、物語シリーズも大好きですが、かがくのともシリーズも、楽しいですよね♪ 食べ物じゃなくても、子どもたちが凍らせたいと思うものすべてOKという、豪快さが素敵です☆ 車や人形が、どんな風に凍るのか?!興味あるものね〜。 ぜひ、食べてみたいもの、遠慮したいもの、バラエティに富んでいてわくわくします。 この夏、ぜひまねしてみたいと思います。 願わくば、もっと冷凍室の大きい冷蔵庫がほしいわ〜。
投稿日:2008/06/14
件見つかりました
※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。
しろくまちゃんのほっとけーき / もこ もこもこ / いないいないばあ / ぐりとぐら / はらぺこあおむし / おつきさまこんばんは / ラチとらいおん / おおかみと七ひきのこやぎ / きんぎょがにげた / がたん ごとん がたん ごとん
ぐりとぐら / はらぺこあおむし / バムとケロ / こびとづかん / はじめてのおつかい / そらまめくん / 谷川俊太郎 / ちいさなちいさな王様 / いないいないばあ / いやいやえん / スイミー / 飛び出す絵本
2000万人の絵本サイト
「絵本読み放題」「学習まんが読み放題」「なぞなぞ読み放題」「毎日おはなし365」「読みもの読み放題」「絵本ムービー」は、スマホ・タブレットでご利用いただけます。 詳細はこちら
詳細検索