話題
お金の計算と買い物が得意になる おかねのれんしゅうちょう おかいもの編 7さいまでに身につけたい

お金の計算と買い物が得意になる おかねのれんしゅうちょう おかいもの編 7さいまでに身につけたい(Gakken)

電子マネー時代だからこそ、身につけたい金銭教育!新聞やTVで話題の幼児ドリル♪kキャンペーン対象

新刊
ふしぎな はこ

ふしぎな はこ(評論社)

箱のなかにはいっているのは?!

  • かわいい
  • 盛り上がる

ぼくのくつしたはどこ?」 7歳のお子さんに読んだ みんなの声

ぼくのくつしたはどこ? 作:マライケ・テン・カーテ
訳:木坂 涼
出版社:ほるぷ出版 ほるぷ出版の特集ページがあります!
税込価格:\1,100
発行日:2014年01月22日
ISBN:9784593505609
評価スコア 4.44
評価ランキング 11,670
みんなの声 総数 8
「ぼくのくつしたはどこ?」は現在購入できません
  • この絵本のレビューを書く

7歳のお子さんに読んだ みんなの声から

みんなの声一覧へ

並び替え

2件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • おしゃれ!

    さがし遊びです。
    すっぽんぽんのおとこのこ。
    「ぼくの しましまのパンツ どこにあるか しらない?」に始まり、1枚ずつ服をきていくというもの。

    絵がすごくおしゃれで、カラフルな靴下なんて、キャンディーの詰め合わせのようで、わくわくします♪

    さがし遊び自体は、わりと簡単です。
    ちいさな子で、どうしてもわかりにくい場合は、次のページのおとこのこの恰好をみれば答えがわかるので、先にチラッと見せて、「これをさがそう!」と言ってあげるといいかもしれないですね。

    本棚にひとつあると嬉しい。そんなカンジの一冊です。

    投稿日:2014/06/20

    参考になりました
    感謝
    0
  • たから探し?

    男の子の着ていたものを次々に捜すので、たから探し?のようでした。やっぱり、たから探し?は、そう簡単にはみつからないと思いました。楽しい絵がいっぱいでカラフルなのでウキウキ」するのですが、ゆっくり、ゆっくりの7歳の孫には、ちょっと難しかったような気がしますが、「どこかな?どこかな?」って、楽しんで探してました。

    投稿日:2014/05/25

    参考になりました
    感謝
    0

件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

「ぼくのくつしたはどこ?」にみんなの声を投稿された方は、こんな絵本にも投稿しています

きんぎょがにげた / はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / もこ もこもこ / がたん ごとん がたん ごとん / おつきさまこんばんは / いないいないばあ / ぐりとぐら / じゃあじゃあびりびり / はじめてのおつかい

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ

  • ねこはるすばん
    ねこはるすばん
    出版社:ほるぷ出版 ほるぷ出版の特集ページがあります!
    にんげん、でかけていった。ねこは、るすばん。とおもったら、? 留守番の間に、こっそり猫の街にでかけて


バムとケロ30周年記念企画 レビューコンテスト&好きな場面を教えてね!アンケート

みんなの声(8人)

絵本の評価(4.44)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット