新刊
いろいろたべもの

いろいろたべもの(偕成社)

シルエットから食べものをあててね!『おせち』が大好評の作者の最新刊!

  • かわいい
  • ためしよみ

てぶくろ」 8歳のお子さんに読んだ みんなの声

てぶくろ 作・絵:いもと ようこ
出版社:講談社 講談社の特集ページがあります!
税込価格:\1,540
発行日:2014年10月
ISBN:9784061325913
評価スコア 4.7
評価ランキング 1,767
みんなの声 総数 92
  • この絵本のレビューを書く

8歳のお子さんに読んだ みんなの声から

みんなの声一覧へ

並び替え

4件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • だれかのために

    「ひとは誰かを幸せにするために産まれてきたんだ。」ということを毎日でも子どもたちに伝えていきたい。この絵本で全てが伝えられると思いました。自分が自分が。の時代になりかけている現代社会に生きるどの世代にも読んで欲しい本です。

    投稿日:2014/11/28

    参考になりました
    感謝
    1
  • こころがあったかくなる

    息子に読んだところ、「なるほど」と思ったそうです。
    みみたんがおねえちゃんと手を繋いでもおばあちゃんとも繋いでも
    てぶくろは一つでいいと発見した場面や、
    世界中のみんなが手を繋げばてぶくろはいらないと思った場面などは
    みみたんと同じように不思議な気持ち、あったかい気持ちになったのだと
    思います。

    手と手を繋げば手があったかくなる。
    と同時に心もあったかくなるのですね。

    手を繋ぐって恋人同士の間では当たり前のよくあることだけど
    世界が一つになるように手を繋ぐようになれば
    本当にいいのになと思ってしまいます。

    SMAPの曲で「手を繋ごう」という曲があり、
    2012-2013ツアーで歌われました。
    息子と参加して息子と手を繋いで歌いましたが、
    ドームの会場全体が一つの輪になったようで
    とても感動的でした。

    昔とても大好きな人と寒い冬に待ち合わせをして、
    本当は手を繋ぎたかったけど自分の手の冷たさが伝わってしまうような気がして、申し訳ないような気がして、
    手袋の上から手を繋いでいたけど、
    本当は手と手を繋いだ方がぬくもりが感じられるのに
    どうしてあの時手袋の上からにしちゃったのかな、と
    その頃の初々しい自分を思い出しちゃったり、

    『手を繋ぐ』っていろんなみんなエピソードがあると思うけど
    そんなことなんかも思い出して、
    なんか心があったかになるような気持ちにさせてくれますね☆

    投稿日:2014/12/10

    参考になりました
    感謝
    0
  • 冬には最高の絵本

    • 環菜さん
    • 30代
    • ママ
    • 宮崎県
    • 男の子8歳、男の子6歳

    いもとさんの絵とぴったり合う、ぽかぽかあたたかくなる絵本。
    うさぎのみみたんは寒がって、お姉ちゃんに手袋を貸してといいます。おねえちゃんは片方だけみみたんに貸して、片方の手は仲良くつなぎます。
    手をつなげば、何人いても手袋は1つでいいんだねっていうセリフがとっても可愛くて、心がほわっとします。
    そして最後はそれ以上の感動が待っていました。身近なみんなはもちろんだけど、世界中がこうして手をつなげたら…なんて深いところまで考えたくなりました。

    投稿日:2014/12/03

    参考になりました
    感謝
    0
  • 手袋より暖かいもの

    タイトルの「手袋」以上に暖かいものがあるといもとさんは語っています。
    それは人の手。
    手袋は自分の手を包んではくれるけれど、直に結び合う手と手は心の温もりをつたえるものだと語っています。
    そしてつないだ手が広がって、世界中が手をつないだら、もう手袋は不要になるのです。
    冬のお話ではあるけれど、季節に関係なく心が温かくなる絵本でした。

    投稿日:2014/11/26

    参考になりました
    感謝
    0

件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

「てぶくろ」にみんなの声を投稿された方は、こんな絵本にも投稿しています

きんぎょがにげた / ねないこ だれだ / はじめてのおつかい / そらまめくんのベッド / しろくまちゃんのほっとけーき / はらぺこあおむし / もこ もこもこ / よるくま / がたん ごとん がたん ごとん / おつきさまこんばんは

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ

  • きんつぎ
    きんつぎ
    出版社:世界文化社 世界文化社の特集ページがあります!
    2024年ボローニャ・ラガッツィ賞受賞! 喪失の旅を詩的に案内するサイレント絵本


児童書出版社さん、周年おめでとう! 記念連載

全ページためしよみ
年齢別絵本セット