話題
お金の計算と買い物が得意になる おかねのれんしゅうちょう おかいもの編 7さいまでに身につけたい

お金の計算と買い物が得意になる おかねのれんしゅうちょう おかいもの編 7さいまでに身につけたい(Gakken)

電子マネー時代だからこそ、身につけたい金銭教育!新聞やTVで話題の幼児ドリル♪kキャンペーン対象

フェアリーショッピング」 8歳のお子さんに読んだ みんなの声

フェアリーショッピング 作・絵:サリー・ガードナー
訳:神戸 万知
出版社:講談社 講談社の特集ページがあります!
税込価格:\1,650
発行日:2007年07月
ISBN:9784062830089
評価スコア 4.28
評価ランキング 21,362
みんなの声 総数 17
「フェアリーショッピング」は現在購入できません
  • この絵本のレビューを書く

8歳のお子さんに読んだ みんなの声から

みんなの声一覧へ

並び替え

1件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • 妖精のお店を覗けます

    表紙には妖精やドラゴンを散歩させる魔女(?)や
    馬車に乗ったお姫様が描かれています。
    そして、文字がピンク色でキラキラしています。
    図書館で見た時に、すぐに娘を呼んで「借りる?」と確認したところ、
    「かわいい〜」と飛びつきました。

    お話を楽しむというよりは、絵を眺めながら楽しみ、
    そこにお話が加わるとさらに、想像も膨らむといった感じでした。

    妖精のショッピング街、シルバー通りに立ち並ぶお店を
    妖精(妖精を信じる人にだけ見える)が一軒ずつ案内してくれます。

    息子は『アリババの店』で、案内人が探している品物を
    棚から一生懸命探していました。
    街や市場の様子が丁寧に描かれているので、
    お店をのぞきながら、色々話をするのが楽しかったです。
    魔女や妖精やよく知っている物語のお姫様など、
    街の人々を見るのも楽しいです。

    物語好きの女の子にピッタリなかわいい絵本です。

    投稿日:2009/04/18

    参考になりました
    感謝
    0

件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

「フェアリーショッピング」にみんなの声を投稿された方は、こんな絵本にも投稿しています

もこ もこもこ / うずらちゃんのかくれんぼ / きんぎょがにげた / はらぺこあおむし / いないいないばあ / おつきさまこんばんは / しろくまちゃんのほっとけーき / がたん ごとん がたん ごとん / くだもの / はじめてのおつかい

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ

  • ひつじシステム
    ひつじシステム
    出版社:小学館 小学館の特集ページがあります!
    めくるめく羊の世界!羊を数えると眠れるらしい。羊が1匹、、2匹、…108匹、ちくわ!、そうめん!?…


【連載】絵本ナビ編集長イソザキの「あたらしい絵本大賞ってなに?」

みんなの声(17人)

絵本の評価(4.28)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット