日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?(童心社)
テレビで話題!いま、かんがえてみませんか?
てのひらを たいように(フレーベル館)
歌うと元気が湧いてくる!
みんなの声一覧へ
並び替え
2件見つかりました
年長くらいの時にも読んであげた記憶があるけれど、小2の息子に読んであげました。 友達との喧嘩。喧嘩とまでいかずとも心にモヤモヤした気持ちを抱える事も多々あるお年頃なので、この本はピッタリだったと思いました。 喧嘩してからの気持ちの移り変わり、気持ちの収め方がユニークに描かれていて、ちょっと夢を見ているようなステキな気持ちになれます。
投稿日:2018/04/07
小学2年生の読み聞かせで読み、とてもよかったなぁと思いました。 1ページ目の最初の一言から、ぐっと子どもたちは引き込まれたように感じました。想像の世界での、にくい「あいつ」のやっつけ方には、思わず笑ってしまう子もたくさんいました。 けんかをしてしまった時の、くやしい気持ちとか、想像の世界でやっつけてしまうこととか・・・、共感できる部分も、たくさんあったんじゃないかな、と思います。
投稿日:2013/09/12
件見つかりました
※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。
きんぎょがにげた / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おおきなかぶ ロシアの昔話 / はらぺこあおむし / もこ もこもこ / いないいないばあ / がたん ごとん がたん ごとん / おつきさまこんばんは / じゃあじゃあびりびり
ぐりとぐら / はらぺこあおむし / バムとケロ / こびとづかん / はじめてのおつかい / そらまめくん / 谷川俊太郎 / ちいさなちいさな王様 / いないいないばあ / いやいやえん / スイミー / 飛び出す絵本
2000万人の絵本サイト
「絵本読み放題」「学習まんが読み放題」「なぞなぞ読み放題」「毎日おはなし365」「読みもの読み放題」「絵本ムービー」は、スマホ・タブレットでご利用いただけます。 詳細はこちら
詳細検索