話題
てのひらを たいように

てのひらを たいように(フレーベル館)

歌うと元気が湧いてくる!

  • かわいい
  • 盛り上がる
話題
お金の計算と買い物が得意になる おかねのれんしゅうちょう おかいもの編 7さいまでに身につけたい

お金の計算と買い物が得意になる おかねのれんしゅうちょう おかいもの編 7さいまでに身につけたい(Gakken)

電子マネー時代だからこそ、身につけたい金銭教育!新聞やTVで話題の幼児ドリル♪kキャンペーン対象

ムーミンのふしぎ」 9歳のお子さんに読んだ みんなの声

ムーミンのふしぎ 原案:トーベ・ヤンソン
文:松田 素子
絵:スタジオ・メルファン
出版社:講談社 講談社の特集ページがあります!
税込価格:\1,540
発行日:2009年12月
ISBN:9784061324176
評価スコア 4.44
評価ランキング 11,615
みんなの声 総数 15
  • この絵本のレビューを書く

9歳のお子さんに読んだ みんなの声から

みんなの声一覧へ

並び替え

1件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • 哲学的で深い本

    図書館から借りてきて、9歳と4歳の娘たちと読みました。

    青い海の水を手ですくってみても、どうしてその水は青くないのか不思議で仕方ないムーミン。
    ミイには笑われてしまいますが、ムーミンはいつか海の色を捕まえて、『海の色の標本』を作りたいと思いました。
    そしてある日、スナフキンと話をしたムーミンは・・・。

    娘たちにとって、初ムーミン本でしたが、
    子供たちより、大人の私が魅了されてしまいました。
    ムーミンの感性だとか、スナフキンの哲学的な言葉。
    娘たちも楽しんでいましたが、この奥深さは
    ある程度経験を積んでないと、多分わからないと思います。
    そういう意味で、これは大人のための本かなと思いました。

    4歳の次女は「いろんな綺麗な色」ってことで好きみたいです。
    9歳の長女は、ムーミンの色の不思議に共感したようです。

    私は最後にムーミンが夕焼けを眺めているシーンを見て、
    学生時代に見た、夏の夕焼け空を思い出しました。
    私にとっての「こころのなかの、決して消えない色」です。
    なんともいえない、心地よい余韻を与えてもらいました。

    文章も割と長めですし、やはり内容が少し哲学的です。
    やはりこれは大人のための絵本だと思います。
    私がとっても欲しくなりました。

    キャラクターたちが個性的でかわいいので、娘たちもムーミンの世界に興味を持ったようです。
    他のシリーズ作品も、是非是非読みたいと思いました。

    投稿日:2014/01/11

    参考になりました
    感謝
    0

件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

「ムーミンのふしぎ」にみんなの声を投稿された方は、こんな絵本にも投稿しています

はらぺこあおむし / もこ もこもこ / きんぎょがにげた / しろくまちゃんのほっとけーき / いないいないばあ / がたん ごとん がたん ごとん / おつきさまこんばんは / ぐりとぐら / ねないこ だれだ / だるまさんが

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ

  • きんつぎ
    きんつぎ
    出版社:世界文化社 世界文化社の特集ページがあります!
    2024年ボローニャ・ラガッツィ賞受賞! 喪失の旅を詩的に案内するサイレント絵本
  • おばけずし
    おばけずし
    出版社:金の星社 金の星社の特集ページがあります!
    なんと! おばけも おすしが 大好き!?苅田澄子&柴田ケイコのユーモア絵本


ディズニープリンセスの非売品ファイルプレゼント

みんなの声(15人)

絵本の評価(4.44)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット