ロングセラー
どんなにきみがすきだかあててごらん

どんなにきみがすきだかあててごらん(評論社)

日本語版刊行30周年♪想いのつよさをくらべっこ

  • かわいい
  • ギフト

ぼくの ベンチに しろいとり」 11歳のお子さんに読んだ みんなの声

ぼくの ベンチに しろいとり 作・絵:葉 祥明
出版社:至光社 至光社の特集ページがあります!
税込価格:\1,430
発行日:2016年07月
ISBN:9784783403173
評価スコア 4.49
評価ランキング 10,628
みんなの声 総数 48
  • この絵本のレビューを書く

11歳のお子さんに読んだ みんなの声から

みんなの声一覧へ

並び替え

2件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • 静かな時の流れ

    白い犬と小鳥が可愛らしい、優しい緑色の表紙。
    そして詩的で美しいタイトル。
    初版から40年以上も経っているとは思えない、それでいて静かな時の流れを感じさせる素敵な絵本でした。

    葉祥明さんの絵本は、どの作品も色彩が美しく、眺めているだけで癒されます。
    特にこの作品では、緑と白が印象的で、まるでオアシスのようです。

    文字の配置も素晴らしいですね。
    最初の「ベンチ ベンチ ぼくのベンチ」では、姿は描かれていないけれど、ジェイクが遠くから駆けてくるのが分かります。
    小鳥の仲間が現れる場面では、まるで右のページの絵から音が聞こえてくるかのような錯覚に陥りました。

    また小鳥に会えるといいね。またぼくの白いベンチに止まってくれると素敵だね。
    読み終えて、静かで優しい、あたたかい気持ちになりました。

    投稿日:2016/07/15

    参考になりました
    感謝
    1
  • ジェイクのはじまり

    大好きなワンコ「ジェイク」の1番はじめの絵本です。

    この絵本に出会ったのはもうずっと前ですが、子供が生まれ成長していく度に
    読んできました。

    まだジェイクという名前が出てこない頃の絵本ですがその後ジェイクは様々な
    絵本となり活躍します。

    この絵本はほのぼのと優しい気持ちになれる絵本

    子供の成長とともに反応も違ってくるから面白いです。
    3歳の頃はただただ とりさんとのお別れが寂しいという反応
    7歳くらいの頃はそれぞれの場所で生きていくんだね!という反応
    11歳の今はとりさんが平和の象徴に思えると!
    中高生になったらどんな反応みせてくれるか楽しみです。

    投稿日:2016/07/05

    参考になりました
    感謝
    1

件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

「ぼくの ベンチに しろいとり」にみんなの声を投稿された方は、こんな絵本にも投稿しています

きんぎょがにげた / きんぎょがにげた / しろくまちゃんのほっとけーき / いないいないばあ / もこ もこもこ / うずらちゃんのかくれんぼ / だるまさんが / だるまさんの / おつきさまこんばんは / はじめてのおつかい

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ

  • きんつぎ
    きんつぎ
    出版社:世界文化社 世界文化社の特集ページがあります!
    2024年ボローニャ・ラガッツィ賞受賞! 喪失の旅を詩的に案内するサイレント絵本
  • ねこはるすばん
    ねこはるすばん
    出版社:ほるぷ出版 ほるぷ出版の特集ページがあります!
    にんげん、でかけていった。ねこは、るすばん。とおもったら、? 留守番の間に、こっそり猫の街にでかけて


ディズニープリンセスの非売品ファイルプレゼント

みんなの声(48人)

絵本の評価(4.49)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット