はたらくくるま しゅつどうします!(文溪堂)
のりもの好きな子大集合!
どんなにきみがすきだかあててごらん(評論社)
日本語版刊行30周年♪想いのつよさをくらべっこ
みんなの声一覧へ
並び替え
1件見つかりました
小学校6年生の子どもたち全員を対象にした、 読み聞かせの会で紹介しました。 全員といっても50人ほどでしたので、 本のサイズはやや小さめですが、 いちばん後ろの子どもでもなんとか見えました。 ヒキガエルがこてこての大阪弁で、 説教ぽく熱く語る口調でおはなしが進んでいきます。 読み聞かせをするときは、 「ええか〜」と人生を熱く語るヒキガエルになりきります。 なりきることで、子どもたちもおはなしの世界にぐっと入ってきます。 人生について語られているものの、 語っているのはかえるさんなので、 堅苦しさや重さは感じられません。 小学校高学年から中学生への読み聞かせに おすすめだと思います。 読み聞かせの際は、 ぜひ俳優になったつもりで楽しんでください。
投稿日:2015/05/09
件見つかりました
※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。
きんぎょがにげた / しろくまちゃんのほっとけーき / はらぺこあおむし / もこ もこもこ / がたん ごとん がたん ごとん / おつきさまこんばんは / いないいないばあ / じゃあじゃあびりびり / ねないこ だれだ / くだもの
ぐりとぐら / はらぺこあおむし / バムとケロ / こびとづかん / はじめてのおつかい / そらまめくん / 谷川俊太郎 / ちいさなちいさな王様 / いないいないばあ / いやいやえん / スイミー / 飛び出す絵本
2000万人の絵本サイト
「絵本読み放題」「学習まんが読み放題」「なぞなぞ読み放題」「毎日おはなし365」「読みもの読み放題」「絵本ムービー」は、スマホ・タブレットでご利用いただけます。 詳細はこちら
詳細検索