はたらくくるま しゅつどうします!(文溪堂)
のりもの好きな子大集合!
ふしぎな はこ(評論社)
箱のなかにはいっているのは?!
みんなの声一覧へ
並び替え
1件見つかりました
とてもわかりやすい、道徳のお話でした。 気持ち銀行の気持ち通帳。 いいことをすれば、プラス要素のコインがチャリーンとたまり 悪いことをすれば、マイナス要素のコインがジャリーンとたまります。 コインは100個で通帳は満杯。 すべてマイナス要素で埋まってしまえば、 いい心が消える・・。 何かにつられて善行を行うという設定が 若干気になりますが この方が子どもにはとても分かりやすいのでしょう。 銀行の番頭がなぜか関西弁・・。 お金っぽい表現だと、関西商人が登場するのかなぁ・・。 この安直さがいい(#^^#)
投稿日:2019/05/21
件見つかりました
※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。
しろくまちゃんのほっとけーき / もこ もこもこ / きんぎょがにげた / がたん ごとん がたん ごとん / はらぺこあおむし / いないいないばあ / はじめてのおつかい / どうぞのいす / おつきさまこんばんは / ぐりとぐら
ぐりとぐら / はらぺこあおむし / バムとケロ / こびとづかん / はじめてのおつかい / そらまめくん / 谷川俊太郎 / ちいさなちいさな王様 / いないいないばあ / いやいやえん / スイミー / 飛び出す絵本
2000万人の絵本サイト
「絵本読み放題」「学習まんが読み放題」「なぞなぞ読み放題」「毎日おはなし365」「読みもの読み放題」「絵本ムービー」は、スマホ・タブレットでご利用いただけます。 詳細はこちら
詳細検索