はたらくくるま しゅつどうします!(文溪堂)
のりもの好きな子大集合!
ふしぎな はこ(評論社)
箱のなかにはいっているのは?!
みんなの声一覧へ
並び替え
2件見つかりました
まぁ、このタイトルでだいたい予想できるような ジェンダーに関する本になります。 ピンク=女色という、一つの象徴から 自分が自分らしくあればいいのだというお話に広がっていきます。 お人形遊びする男の子 クレーンが好きな女の子・・など とても分かりやすくまとまったお話です。 でも ちょっと切り口が古いかなぁと思いました。 いまどきのランドセルの水色は、 ブルー系だけど女の子がよく選んでいるように思うし 娘は幼少期の好きな色は寒色系でした。 うちの弟はずっとぬいぐるみ遊びが好きで 私よりたくさんのぬいぐるみを持っていたし 料理を覚えたのも私より先でした。 いろんな子がいて当然なんて みんなもうわかってるよなぁーーと 私は、ちょっと、思ってしまったんだなぁ・・。
投稿日:2017/03/05
女の子は女らしく、男は男らしく…って、決めつけてはいけないことは判るけれど、この絵本のように主張されるとカチンとくるのが父親だろう。 肩肘張って主張するより、自分は自分であることを自然に表現すればいいだろう。 絵もなんとなく硬くてすんなりと入っていけない絵本ではあります。 あまり意固地にならないで。 自然のままにいればいい。 読み聞かせには難しい本だと思いました。
投稿日:2010/05/02
件見つかりました
※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。
きんぎょがにげた / しろくまちゃんのほっとけーき / くれよんのくろくん / 3びきのかわいいオオカミ / もこ もこもこ / がたん ごとん がたん ごとん / はらぺこあおむし / いないいないばあ / おつきさまこんばんは / ぐりとぐら
ぐりとぐら / はらぺこあおむし / バムとケロ / こびとづかん / はじめてのおつかい / そらまめくん / 谷川俊太郎 / ちいさなちいさな王様 / いないいないばあ / いやいやえん / スイミー / 飛び出す絵本
2000万人の絵本サイト
「絵本読み放題」「学習まんが読み放題」「なぞなぞ読み放題」「毎日おはなし365」「読みもの読み放題」「絵本ムービー」は、スマホ・タブレットでご利用いただけます。 詳細はこちら
詳細検索