いろいろたべもの(偕成社)
シルエットから食べものをあててね!『おせち』が大好評の作者の最新刊!
てのひらを たいように(フレーベル館)
歌うと元気が湧いてくる!
みんなの声一覧へ
並び替え
1件見つかりました
この本の原題の「The Stranger」がどうして「名前のない人」なのか、何度読み返しても不思議な感じがする本です。 ベイリーさんが車をぶつけた男。よく考えると、鹿かと思ったというのもとぼけた話ですが、飛び出してきたのでしょうか? 医者が使えない体温計で診察したのもとぼけた話。 それは置いて、この本のなぞ解きはこの「The Stranger」が何者なのかを考えることなのでは。 季節を変えていく神様? 森の精? この男がいると、秋が来ない。うさぎから仲間のように思われる存在。 ヒントはいろいろあるのだけど、やっぱり「知らない人」は「謎の男」なのでしょう。 けなしているようで、何か気になる絵本なのです。 登場する人物の表情が良い。猫でさえも表情があります。 答え探しではなく、読む人を煙に巻くようなオールズバークのマジック絵本。 男は、自分が何者なのか思い出したのでしょうか。ベイリーさんの家を飛び出します。 そうしたら、自分の家にも秋が来ました。 「名前のない人」は私の頭の中で風のように通り過ぎました。
投稿日:2009/12/24
件見つかりました
※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。
きんぎょがにげた / しろくまちゃんのほっとけーき / はらぺこあおむし / もこ もこもこ / いないいないばあ / だるまさんが / ひとりぼっちのかいぶつといしのうさぎ / ぐりとぐら / じゃあじゃあびりびり
ぐりとぐら / はらぺこあおむし / バムとケロ / こびとづかん / はじめてのおつかい / そらまめくん / 谷川俊太郎 / ちいさなちいさな王様 / いないいないばあ / いやいやえん / スイミー / 飛び出す絵本
2000万人の絵本サイト
「絵本読み放題」「学習まんが読み放題」「なぞなぞ読み放題」「毎日おはなし365」「読みもの読み放題」「絵本ムービー」は、スマホ・タブレットでご利用いただけます。 詳細はこちら
詳細検索