ふしぎな はこ(評論社)
箱のなかにはいっているのは?!
もうなかないよ、クリズラ(冨山房)
みんなの声一覧へ
並び替え
4件見つかりました
おばけのシリーズ 絵が可愛くて、本の大きさも扱いやすくて好きです。 がっこうは、入り口からはいらないこと! お勉強はたのしいことばかり。 覚えると、とても便利なことばかりです。 蜘蛛の女の子は巨大化したとき こわい顔をしていて面白い。 楽しい授業がいっぱい。
投稿日:2017/12/19
なかよしおばけたちは、真夜中に登校します。 突然、教室に巨大なクモが出現します。 震え上がって怖がるおばけたちの姿に、なんだか笑ってしまいました。 人間を怖がらせるのが、おばけなのに… 表紙と裏表紙の見返しの絵で、学校の雰囲気がわかり、楽しめました。 小人数教育のようで、とても丁寧に、そして生徒たちをほめて教えてくれる、素敵な学校だと思いました。
投稿日:2017/04/05
このシリーズで一番好きな作品です☆ おばけって学校でどんなことするんだろう~~ しかも、入口から入ったらだめだめだなんて、さすがおばけの学校!! おばけがならうのは魔法??念力?? 物を動かしたり、透明になったり おばけもいっぱい勉強しないといけないんだねぇ~~ 読んでる皆もいちにい~~とかじゅうきゅう~~とか数えながら アンリたちといっしょに習ってる気分になっておもしろ~いね☆ 最後はどうなっちゃうかと思ったけどパスパス先生のおかげで助かった!! 大好きな仲間たちと一緒で、先生も素敵で学校楽しいね☆ 学校や幼稚園にこれから通うぞ~という年頃の子供さんにぴったりの絵本です☆
投稿日:2015/06/06
おばけが学校に行って勉強しているのでそれもありかなあって思ってしまいました。仲良し4人組はやっぱり学校に行っても楽しく学んでいるので読んでいても楽しくなりました。ゆっくり、ゆっくりの7歳の孫も学校に行くのが楽しいからよかったと思いました。やっぱりなんでも楽しいのが一番だと思いました。
投稿日:2015/05/07
件見つかりました
※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。
きんぎょがにげた / しろくまちゃんのほっとけーき / いないいないばあ / がたん ごとん がたん ごとん / もこ もこもこ / うずらちゃんのかくれんぼ / ぐりとぐら / からすのパンやさん / くだもの / おおきなかぶ ロシアの昔話
ぐりとぐら / はらぺこあおむし / バムとケロ / こびとづかん / はじめてのおつかい / そらまめくん / 谷川俊太郎 / ちいさなちいさな王様 / いないいないばあ / いやいやえん / スイミー / 飛び出す絵本
2000万人の絵本サイト
「絵本読み放題」「学習まんが読み放題」「なぞなぞ読み放題」「毎日おはなし365」「読みもの読み放題」「絵本ムービー」は、スマホ・タブレットでご利用いただけます。 詳細はこちら
詳細検索