話題
日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?

日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?(童心社)

テレビで話題!いま、かんがえてみませんか?

  • ためしよみ
新刊
世界の国からいただきます!

世界の国からいただきます!(徳間書店)

世界26か国の食べものを紹介した、楽しい大判絵本!

だいすきだから!」 大人が読んだ みんなの声

だいすきだから! 作:やすい すえこ
絵:さこ ももみ
出版社:フレーベル館 フレーベル館の特集ページがあります!
税込価格:\770
発行日:2015年01月
ISBN:9784577042090
評価スコア 4.45
評価ランキング 11,269
みんなの声 総数 30
「だいすきだから!」は現在購入できません
  • この絵本のレビューを書く

大人が読んだ みんなの声から

みんなの声一覧へ

並び替え

17件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 2 次の10件 最後のページ
  • 大好きだから…

    大好きだから、どこにいるか感じちゃうんでしょうね。可愛いたぬきの親子のお話。穴あきしかけもおもしろかったです。ちっちゃな頃ってちょっとかくれんぼして見つけてもらうのを待っていたり…大好きって、今だからこそたくさん言い合いたいですね♪ほんわかするお話でした。

    投稿日:2019/11/30

    参考になりました
    感謝
    0
  • 優しくて安心できます

    とても優しくて、安心して読むことのできる絵本です。
    どんな姿をしていても、我が子のことがわかってしまうお母さん。
    最後は意外な展開でしたが、
    ほっと、あたたかい気持ちで読み終えることができました。
    小さなお子さんへの読み聞かせにぴったりです。

    投稿日:2016/11/28

    参考になりました
    感謝
    0
  • いろんなものに変化

    たぬきの親子のほのぼのとしたやりとりがかわいらしい絵本です。
    まだお家に帰りたくない子狸が不器用な変身でお母さんから隠れるのですが、見つかった時の戸惑いがなんともいえず愛らしくて、ぎゅーと抱きしめてあげたくなります。

    投稿日:2016/06/15

    参考になりました
    感謝
    0
  • よんでほっこり

    子どもと公園等に遊びに行って帰るとき、帰りたくないと泣いたりぐずったり、逃げたり。最初は普通に声をかけているのにあまりに帰ろうとしないと、ついつい怒ってしまいます。すると子どもも もっと遊びたかったのにとふくれてしまうことも。たぬきの親子のかわいい様子を読んで、そうだよなぁ子どもはちょっとしたいたずら気分で逃げたり駄々こねたりしてるんだよなぁと。大好きだからわかってあげたいけど、必死になっているとついつい頭ごなしになってしまいます。たぬきの親子のように大好きな気持ちを日々伝えあっていけたらとおもいます。
    よんでてほっこりしました。

    投稿日:2016/06/15

    参考になりました
    感謝
    0
  • ほのぼの

    • みいのさん
    • 50代
    • ママ
    • 東京都
    • 男の子19歳、女の子13歳

    広場で遊んでいたこだぬきのぬうたと、迎えに来たお母さんのお話。
    ぬうたはまだ帰りたくない、もっと遊んでいたいからと、だだをこねるのではなく、知恵を絞り、化けてみたり、かくれてみたり。
    お母さんもガミガミ言わずに、余裕で切り返します。
    親子の日常の姿に、沢山の愛情が感じられます。
    あたたかくて、ほのぼのとしたお話でした。

    投稿日:2016/06/13

    参考になりました
    感謝
    0
  • あなどるなかれ

     そうなんです。母は我が子のこと、よくわかります。

     声の調子、表情、顔色、しぐさ、食欲、部屋の散らかり具合などなどから、この子がどんな状態なのか。そして、この子の思考回路も。

     だから、ぬうたくん、見つかって当然なのよ。「子どもよ、母をあなどるなかれ」ですよ(笑)。母はいつもキミのこと、気にかけているのです。

     ところが、子どもが大きくなってから、「実はあの時こんなこと、考えてた」と聞いて、驚いた私。「母よ、子どもをあなどるなかれ!」でもあります(汗)

    投稿日:2016/06/12

    参考になりました
    感謝
    0
  • 初めての仕掛け絵本

    とっても可愛らしいイラストとお話で、さらにちょっとした仕掛けもあり、楽しい絵本でした(^^)

    仕掛け絵本は実際に手に取って読むのが一番ですね。
    その不思議な魅力に、初めて仕掛け絵本を目にするお子さんも、きっと次々とページをめくりたくなるはず!

    まだまだお友だちと遊びたくて、「そうだ、ばけちゃお」と切り株に化けるぬうたが可愛くて。
    化けたり隠れたりしているくせに、お母さんがいなくなった途端、必死で探すぬうたもまた可愛い!

    読み終えた後、温かい気持ちになる、「大好き!」が一杯詰まった可愛い絵本でした(^^)

    投稿日:2016/06/13

    参考になりました
    感謝
    0
  • さすが、おかあさん!

    公園で遊んでいた、たぬきのぬうた。そろそろ帰りましょうと、おかあさんが声をかけたのですが、まだ帰りたくないぬうたは、あることを考えつきます。
    いいアイディアとは思ったのですが、さすがおかあさんです。
    ぬうたの表情が、なんともかわいくて、心がほっこりしました。

    投稿日:2016/06/15

    参考になりました
    感謝
    0
  • ほほえましい

    やっぱりお母さんは最強なんだな、と思いました。
    ぬうたがどこに隠れても、怒りもせずすぐに見つけだしてしまうんだもの。
    終始ほのぼのとしていて、愛情たっぷりな絵本でとても爽やかな読後感。
    イラストもとても可愛らしいです。

    投稿日:2016/06/15

    参考になりました
    感謝
    0
  • うれしい 大好き

     公園で遊んでいる子どもを、むかえに行ったママ。まだまだ遊び足りない子ども、化けてみたり、かくれてみたり、、、。帰り道も、ゆったりしていいですね。
     
     ママから「だいすきだから」といわれたら、子どもはほんとうに、うれしいですよね。いっぱい「だいすき」を言ってやりたいです。
     
     子どもとママの会話がきこえてきそうなお話が、楽しかったです。
     ほっこりかわいい色あいで描かれた絵が、ほほえましいなと思いました。

    投稿日:2016/06/10

    参考になりました
    感謝
    0

件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 2 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

「だいすきだから!」にみんなの声を投稿された方は、こんな絵本にも投稿しています

きんぎょがにげた / はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / もこ もこもこ / いないいないばあ / がたん ごとん がたん ごとん / ぐりとぐら / ねないこ だれだ / だるまさんが / どうぞのいす

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ



ディズニープリンセスの非売品ファイルプレゼント

みんなの声(30人)

絵本の評価(4.45)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット