新刊
いろいろたべもの

いろいろたべもの(偕成社)

シルエットから食べものをあててね!『おせち』が大好評の作者の最新刊!

  • かわいい
  • ためしよみ

ななちゃんのおきがえ」 大人が読んだ みんなの声

ななちゃんのおきがえ 作:つがね ちかこ
出版社:赤ちゃんとママ社
税込価格:\1,100
発行日:2015年12月17日
ISBN:9784870141162
評価スコア 4.61
評価ランキング 4,080
みんなの声 総数 53
「ななちゃんのおきがえ」は現在購入できません
  • この絵本のレビューを書く

大人が読んだ みんなの声から

みんなの声一覧へ

並び替え

26件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 2 3 次の10件 最後のページ
  • ななちゃんと一緒♪

    生活の絵本かな?
    躾っぽくならない内容だといいなぁ・・・

    おばあちゃんの手編みで
    ボタンが木で出来た大きめーというのも
    好きな色というのも
    おばあちゃんの気遣いが素敵です

    お洋服がお友達のようで
    なんともいいです
    こどもの発想に寄り添っています

    「早く、自分で着なさい!」
    って叱られても、出来るものではありません
    お洋服たちのように
    わかりやすく
    応援しながら
    お手伝いしながら
    自立に向けていければいいですね

    いらつく場面も
    わかるわかる!
    最初から、上手には出来ないことも
    ななちゃんと一緒に出来そうですよね

    「出来た!」って
    ずれてる所も、ほんと、素敵です

    投稿日:2016/12/14

    参考になりました
    感謝
    0
  • ボタンもはめられたね

    全ページお試し読みで読みました。
    おばあちゃんが送ってくれたのは、
    手作りのオレンジ色のかわいいカーディガンでした。
    突然、ナナちゃんのお洋服が口々におしゃべりをはじめます。
    はじめて自分でお洋服を着るナナちゃんと、
    こうすればうまくゆくよと教えてくれる服たち。
    前後を間違えたら、クルンと首のところでまわせばいいとか
    座ってズボンをはくと上手くゆくとか、すぐに応用できるアイデアが嬉しいです。
    おばあちゃんの付けてくれたボタンも扱いやすそうでした。

    投稿日:2016/09/05

    参考になりました
    感謝
    0
  •  ななちゃんが、真剣にボタンをとめようとしている表情がとても良いです。なつかしいな。子どもたちは、こんな風にして日々、成長しているのですね。

     我が家の長女は「うーん、うーん」と、がんばってボタンを留めたのに、また、自分ではずして、「できなーい」と助けを求めてきたことがありました(笑)頑張る気持ちと、甘えたい気持ちの間で揺れているのがよくわかって、我が子ながら微笑ましかったです。

     どの子も毎日、やっている「おきがえ」の話。とっても身近なので、子どもたちも喜んで楽しめる絵本だと思います。今、がんばっている子は共感を持って、すでにお着きがえが楽にできる子は、ちょっとお兄さん、お姉さんぶって読むのではないでしょうか?

    投稿日:2015/12/26

    参考になりました
    感謝
    0
  • うちの娘もがんばったなぁ

    お洋服たちが、よろこびを共有してくれる!
    お着替えを応援してくれる!
    うわ~☆いいなぁ・・・ってなりますね♪
    そうか、こうすればうまくいくんだってヒントも与えてくれます。

    初めてのボタン留めに挑戦する、ななちゃん。
    うちの娘も、泣きながら、汗かきながら、30分以上も格闘したことを思い出しました。

    途中あまりに苦しそうで、「よくがんばったよ。もういいよ。」と、思わずそんな風に言ってしまいましたが、それでも諦めなかった娘。
    できたときは、本当に満足そうでした♪

    ボタン初心者のチビッコたちに、勇気を与えてくれるお話です!

    投稿日:2015/12/28

    参考になりました
    感謝
    0
  • はじめてのおきがえ

    おばあちゃんに貰った素敵なカーディガン。

    ななちゃんは洋服たちと一緒に、初めて一人でおきがえにチャレンジします!

    まずはズボンに履き替えて…
    でも難しくてなかなか上手く履けません。

    すると、洋服たちやがななちゃんにアドバイス!

    洋服たち自ら、ななちゃんにおきがえレッスンをしてくれるなんて、とってもワクワクしちゃいました!
    「ひとりでやってみたい!」という気持ちは、応援したくなりますものね!

    ボタンは少し難しかったかな?
    でも最後の満足そうな顔のななちゃんを見て、よくできました!と微笑ましい気持ちになりました。

    投稿日:2015/12/28

    参考になりました
    感謝
    0
  • なるほど!

    この絵本はおきがえの絵本ですが,おばあちゃんからオレンジ色のカーディガンが届いたのをきっかけに,タンスの中の洋服たちが次から次へと出てくるのがとても新鮮でした。
    擬人化られた洋服たち,これって幼児期の子供にはとても楽しいのでは!と思いました。
    我が家の5歳の娘は,おきがえがあまり好きではありません。
    でも,洋服をこんなふうにモノとしてではなく友達のような感覚に見立てれば,おきがえを自ら楽しんでしてくれるかな~と思いました!
    以前「ななちゃんのおかたづけ」の絵本が娘の反応がとてもよくおかたづけをしてくれるようになったので,おちらの「ななちゃんのおきがえ」も期待しています(笑)。

    投稿日:2015/12/26

    参考になりました
    感謝
    0
  • お着替え練習に良いかも!

    • ポン太さん
    • 30代
    • ママ
    • 広島県
    • 男の子3歳、女の子1歳

    図書館に置いてなかったので、全ページためしよみで読みました。

    この絵本はお着替えの練習に分かり易くて良いかもしれませんね。
    現在3歳3カ月の息子は着替えがうまく出来たり、出来なかったり。いや、まだまだ出来ないことの方が多いし、そんなに自分でやる気もない・・・。
    一度この絵本を息子に読んであげたいなと思いました。

    投稿日:2015/12/28

    参考になりました
    感謝
    0
  • 難関のボタン

    • レイラさん
    • 40代
    • ママ
    • 兵庫県
    • 男の子22歳、男の子19歳

    そうそう、我が子たちにとっても、ボタンは難関でした。
    そんな光景を思い出して、ほっこり気分です。
    ななちゃんは、おばあちゃんからカーディガンのプレゼントをもらうのです。
    もちろん、試着してみようとするななちゃん。
    おや、ななちゃんの洋服たちも応援してくれますね。
    そう、まずは洋服を着てからですから、ズボンをはき、長袖を着て、と、
    頑張るななちゃんの姿が微笑ましいです。
    そして、念願のカーディガンには、ボタンが。
    ええ、ボタン留めが苦手な様子のななちゃんですが、ついに!
    この達成感、やはりたまりませんね。
    もちろん、ボタン留めに苦戦している子どもたちに届けてあげたいです。

    投稿日:2015/12/30

    参考になりました
    感謝
    0
  • 楽しい展開

    おばあちゃんから届いた手編みのセーター。そのセーターをみていると、他の服たちが、ななちゃんに一緒に着て欲しいとしゃべりはじめる、なんともかわいく、楽しい展開です。
    それに、なんて、かわいい絵。ななちゃんのしぐさや、表情にひきこまれました。
    こんなことがおこったら、がんばって着替えてみたくなりますね。ななちゃんくらいの子どもへのプレゼントにぴったりだと思います。

    投稿日:2015/12/30

    参考になりました
    感謝
    0
  • じょうずにできました

    ななちゃんのおたんじょうび、おばあちゃんからプレゼントが届きました。
    ななちゃんの好きな色のオレンジ色の毛糸で編んだカーディガンです。
    おなかのところにあてていると、「見せて、見せて。」という声が聞こえてきました。
    ななちゃん、今までは、おかあさんといっよにおきがえをしていたのに、なんと今日はひとりで挑戦です。
    自分でやってみようという気持ちの大切さが、伝わってきます。きっかけがだいじですね。こつを教えてくれるところ、応援する気持ち、そして、ななちゃんの表情の変化に注目です。

    投稿日:2015/12/26

    参考になりました
    感謝
    0

件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 2 3 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

「ななちゃんのおきがえ」にみんなの声を投稿された方は、こんな絵本にも投稿しています

きんぎょがにげた / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おおきなかぶ ロシアの昔話 / もこ もこもこ / おつきさまこんばんは / がたん ごとん がたん ごとん / うずらちゃんのかくれんぼ / いないいないばあ / はじめてのおつかい

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ


パルアカ_PCレクタングル1st_C

バムとケロ30周年記念企画 レビューコンテスト&好きな場面を教えてね!アンケート

みんなの声(53人)

絵本の評価(4.61)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット