はたらくくるま しゅつどうします!(文溪堂)
のりもの好きな子大集合!
どんなにきみがすきだかあててごらん(評論社)
日本語版刊行30周年♪想いのつよさをくらべっこ♥
みんなの声一覧へ
並び替え
3件見つかりました
引越し先のご近所にいろんな動物が住んでいて、しかも火星人まで住んでいるという奇想天外なお話。 動物の家の表札を見ると、シマウマのシマさん、カニのカニエさん、キンギョのキンダイチさんなど、人の苗字っ ぽいんです。 火星人のカセさんは、はるお君をお釜そっくりの空飛ぶ円盤に乗せてくれました。 ご近所の様子を空から見ると、さらに驚きの光景でした。 なんだか落ち着かないけど、退屈はしない街かな?
投稿日:2021/10/16
新しい町に引っ越してきたら、ご近所さんが、犬や猫のお家でびっくりです。お友達を紹介してくれるのですが、シマウマに憧れるしろうまだったり、缶の中のかにだったり、ジンベエザメだったり、でっかい金魚だったり、鯛だったりしました。最近火星から引っ越してきた火星人だったりして面白いご近所さんばかりにびっくりし通しでした。(笑)みんなでなかなか飛ばない空飛び円盤ごとくの鍋に乗って遊びのも楽しそうでした。
投稿日:2019/03/20
題名は軽快ですが、岡田よしたかさんですもの、油断してはなりませぬ。 ほら、表紙から、ただならぬ予感が! 引っ越ししてきたはるおくん、早速街を探検します。 ご近所さんにご挨拶、なのですが、 しょっぱなから、不可解な犬と猫の家に遭遇。 その犬と猫からご近所さんを紹介してもらうのですが、 またさらに輪をかけたくせ者のご近所さんが登場します。 軽快な関西弁が、間の抜けた世界を、なんでやねん!と突き抜ける感じです。 ついには街の俯瞰図も登場しますが、まだまだ突っ込みどころがありますね。(笑) 奇想天外ですが、あっという間にご近所さんと仲良くなるはるおくんがあっぱれだ! と思いました。 やはり小学生くらいからでしょうか。
投稿日:2017/02/23
件見つかりました
※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。
もこ もこもこ / うずらちゃんのかくれんぼ / きんぎょがにげた / しろくまちゃんのほっとけーき / はらぺこあおむし / いないいないばあ / おつきさまこんばんは / ぐりとぐら / がたん ごとん がたん ごとん / じゃあじゃあびりびり
ぐりとぐら / はらぺこあおむし / バムとケロ / こびとづかん / はじめてのおつかい / そらまめくん / 谷川俊太郎 / ちいさなちいさな王様 / いないいないばあ / いやいやえん / スイミー / 飛び出す絵本
2000万人の絵本サイト
「絵本読み放題」「学習まんが読み放題」「なぞなぞ読み放題」「毎日おはなし365」「読みもの読み放題」「絵本ムービー」は、スマホ・タブレットでご利用いただけます。 詳細はこちら
詳細検索