話題
日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?

日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?(童心社)

テレビで話題!いま、かんがえてみませんか?

  • ためしよみ
話題
お金の計算と買い物が得意になる おかねのれんしゅうちょう おかいもの編 7さいまでに身につけたい

お金の計算と買い物が得意になる おかねのれんしゅうちょう おかいもの編 7さいまでに身につけたい(Gakken)

電子マネー時代だからこそ、身につけたい金銭教育!新聞やTVで話題の幼児ドリル♪kキャンペーン対象

おじいちゃんとパン」 大人が読んだ みんなの声

おじいちゃんとパン 作:たな
出版社:パイ インターナショナル パイ インターナショナルの特集ページがあります!
税込価格:\1,078
発行日:2017年06月
ISBN:9784756249364
評価スコア 4.53
評価ランキング 7,257
みんなの声 総数 16
  • この絵本のレビューを書く

大人が読んだ みんなの声から

みんなの声一覧へ

並び替え

9件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • 甘い関係

    甘いトースト
    こんなにもレパートリーがあったんだ!
    この季節、
    表見返しのリンゴの甘煮にシナモンに食指が伸びます。
    裏見返しのバナナにチョコがけは夏の縁日の味がしそうです。

    「しかたねえな」っておじいちゃんはなんとも嬉しそうで
    ほんとは好きだったソーセージのパンより
    甘いパンを食べるおじいちゃんを見るのが大好きだったちびすけ
    ちびすけとおじいちゃん
    パンに負けないくらい甘い関係。

    おじいちゃんの髪が白くうすくなるにつれて
    ちびすけは少しずつ大きくなり
    手書き文字が次第に整って…
    お勤めをするようになったちびすけが
    空っぽの椅子を眺める図に
    「えっ、おじいちゃん、糖尿病で?」とドキッとするも
    旅行でしたか とホッとする。

    シャツとソックスの色を合わせたりして
    おしゃれなおじいちゃん
    早くちびちびすけにも一口わけてあげられるようになるといいね。
    ちびすけ妻には「甘いものあげないで〜」って
    怒られちゃいそうだけど。

    投稿日:2024/10/09

    参考になりました
    感謝
    0
  • おいしそう!

    あまりにおいしそうな表紙にひかれて読んでみました。おじいちゃんのトーストに釘付けになります! これは、おいしそう! 食べたい! 更に、ぼくとおじいちゃんとの関係にもほっこり。おちゃめなおじいちゃん、素敵です。

    投稿日:2024/02/14

    参考になりました
    感謝
    0
  • おじいちゃんとの関係性を刻む

    • レイラさん
    • 50代
    • ママ
    • 兵庫県
    • 男の子29歳、男の子26歳

    図書館で探したら、一般書「726.5」(漫画・童画など)に分類されていました。
    コミック作家さんの絵本だそう。
    目を惹くのは、美味しそうなトーストパン。
    まあまあ、たっぷりのジャムなど、トッピングのすごいこと。
    でもやはり、主テーマは、孫と祖父の関係性ではないでしょうか。
    このパンに興味津々の孫と、分けてあげる祖父。
    孫は段々と大きくなり、祖父も…。
    孫の本音も垣間見えながら、やはり、豪快な祖父がキュートです。
    手書き文字も進化する様子が伺え、素敵なアシストです。

    投稿日:2022/12/03

    参考になりました
    感謝
    0
  • 甘いトースト

    表紙の、おいしそうに並ぶトーストのイラストに惹かれて、手に取りました。
    いろんな甘いものを乗せて作るトーストが大好きなおじいちゃんと、孫の交流を描いたお話です。
    ジャムや蜂蜜、あんこなどなど、おじいちゃんの作るトーストは、本当にどれもおいしそうでした。
    読みながら、甘いトーストが大好きだった、主人のおじいちゃんのことを思い出しました。
    高齢なのに、バターたっぷり、ジャムたっぷり塗ったトーストを、おいしそうに食べていたっけ。
    もう会えないのですが、思い出させてくれたこの絵本に感謝です。

    投稿日:2020/08/20

    参考になりました
    感謝
    0
  • とっても美味しそう

    甘いパンが大好きなおじいちゃん。

    いちごジャムはたっぷり!でも、その前にバターも塗る。

    あんこたっぷりの上にきなこをかける。

    マシュマロを乗せるときは焦げないよう気をつける。

    おじいちゃんのパンはどれも本当に美味しそう。

    そんなおじいちゃんが、僕(孫)にパンを、分けてくれて2人で食べる。
    そんな何気ないやりとりがすごくいい。

    後半、いつもの椅子におじいちゃんが座っていなくって、僕も随分と成長していて、私は一瞬不吉な予感がしてしまったのですが、
    おじいちゃんがちゃんと現れてほっとしました。

    投稿日:2020/07/17

    参考になりました
    感謝
    0
  • ハッピー

    娘は私より先にひとりで読んでしまいました。

    おじいちゃんは、相当な甘党なんですね。
    いろんなバリエーションのパンが登場するけれど、ぜーんぶ
    甘い系のパンでしたもの。どれもがとってもおいしそう!
    そうして、孫の僕は、そんなおじいちゃんが大好きなのだろうなとも
    思いました。とっても素敵な関係だなあ。
    ハッピーな気持ちになりました。
    もちろん、甘いパンを食べたくもなりました。

    投稿日:2018/04/01

    参考になりました
    感謝
    0
  • 素敵な食べ物絵本

    • きゃべつさん
    • 40代
    • ママ
    • 埼玉県
    • 男の子16歳、男の子13歳

    パン好きの私には、たまらない一冊です!

    まずパンがとってもおいしそう。
    出てくるトーストも、甘いものが多いけれど美味しそう!
    そのトーストのこだわりポイントがグレー地に白の文字で書かれていて、おもしろいです。

    最初にざっと読んでいてのですがあるページから子供だと思っていた少年がおじさんになってました(笑)時の経過を改めて確かめました。
    途中、しんみりする場面があり、もしかして・・と思いましたがjハッピーエンドで良かったです。
    おじいちゃん、いつまでも元気で甘いトースト焼いてねと思わず応援したくなりますね。

    投稿日:2017/11/01

    参考になりました
    感謝
    0
  • 味わい深い本!

    本屋さんで一目惚れして、即買いしました!
    なんとも味わい深い本で、読んだ後にほっこりします♪

    おじいちゃんの作る、甘〜い甘〜い、各種トースト!
    おじいちゃんはいつも、「しかたねぇな」と言って、
    “ぼく”にもお相伴させてくれます。
    月日と共に、“ぼく”も成長していき…。

    どのトーストもごくシンプル。
    でもおじいちゃんのちょっとしたこだわりが光っていて、
    とっても美味しそうなんです。
    “ぼく”とおじいちゃんの時間の経過も味わい深く、
    なんだかしみじみしてしまいます。

    おじいちゃんの姿が見えなくなってしまった時には…
    ハッとしましたが、ページをめくって、ホッ♪( ^ ^ )

    私はおじいちゃんのファッションも好きで、
    地味にお洒落なおじいちゃんが粋だな〜♪と思いました。

    子供たちは、純粋に「パンが美味しそう!!」と気に入ってます。

    大人も子供も、ほっこりと幸せな気持ちになれる一冊です。

    読んだ後は、甘〜いトーストが食べたくなりますよ!( ^ ^ )

    投稿日:2017/09/18

    参考になりました
    感謝
    0
  • おじいちゃんとぼく

    本屋でたまたま見かけて手に取りました。
    最初のページは、あら? 一体どこから読めばいいの?という感じで
    した。というのも、ものすごい字の手書きが左側に書かれていて、
    印刷されている本文よりインパクトがあるからです。

    次のページも同じです。その次のページも...
    そこで気づきました。
    あれ? 字が上手になってる? そして、男の子も成長しているのです。
    なるほど! この文字は、男の子が書いている設定になっているのだと。

    パンの話というより、男の子とおじいちゃんとの長年の愛溢れた関係が
    描かれていて、そこがとってもほのぼのしていていいんです!
    そして、おじいちゃんが食べるバラエティにあふれたトースト!
    これが結構強烈で、私は個人的には、マシュマロが私の常識を超えたもので、
    是非、いつか食べてみたいなと思いました。
    かこさとしさんの『からすのパンやさん』も圧巻だけれど、こちらも大迫力
    です。是非、ご覧ください。

    投稿日:2017/07/30

    参考になりました
    感謝
    0

件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

「おじいちゃんとパン」にみんなの声を投稿された方は、こんな絵本にも投稿しています

だいじょうぶだいじょうぶ / ちびゴリラのちびちび / きんぎょがにげた / もこ もこもこ / しろくまちゃんのほっとけーき / はらぺこあおむし / おこだでませんように / ぼちぼちいこか / おつきさまこんばんは / ぐりとぐら

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ

  • ひつじシステム
    ひつじシステム
    出版社:小学館 小学館の特集ページがあります!
    めくるめく羊の世界!羊を数えると眠れるらしい。羊が1匹、、2匹、…108匹、ちくわ!、そうめん!?…


児童書出版社さん、周年おめでとう! 記念連載

みんなの声(16人)

絵本の評価(4.53)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット